年下の友人からメール(携帯電話を買い換えたら長いメールを受け取れるようになった)

昨日は、半日人間ドックでした。乳癌検査のマンモグラフィ初体験。感想:痛かった!!!
従来から、触診とエコーは受けていたのですが、マンモはレントゲンだから敬遠してたの。どうも、胸の大きい人が癌になりやすいらしいし。でも、胸が大きくなくても乳癌になるらしいとのことで、挑戦。
縦・横二方向でぺしゃんこにつぶしたオッパイを撮影。女性の技師?医師?が「ごめんね、ごめんね、逃げないでね」と言うのですが、「痛い!」と言ってからもまだガラス板みたいなのがさらに挟む力を加えるので、「ぎゃ〜」と4回叫びました。今回結果に異常なければ、もう絶対受けない。いや、とにかく、しばらくは受けない。

午後から図書館探索をすることとしました。「図書館経営学」で「ホームライブラリーを他の図書館と比較検討して現状分析しろ」っているレポートがあったので。
府立中之島図書館へ初めて入館☆
建物は歴史的価値のある重厚なつくりで、中央の階段も素敵♪
でも、なんか変!私の知ってる図書館とは違う!おじさまばかりだし。
パンフレットなどで、ようやく理解。
大阪府立図書館は、中之島と中央(東大阪)があって、中央が総合図書館、中之島がビジネス支援と大阪文化保存に重点を置いている図書館、いわゆる「すみわけ」が出来ているのでした。
な〜るほど、ということで、東大阪市の中央図書館へ。大きい!綺麗!ひろびろ〜!本がたくさん!ビデオ・CDも山盛り〜!児童コーナーも、身障・高齢対応も万全!
しかも中之島と中央とで総合管理されているので、中央で借りたモノを中之島で返してもOK、夜間は2館に設置のポストに入れて返却してもOK!
よ〜し!と貸出カード(2館共通)を作成。図書館関係の本3冊を借りました。
貸出の窓口のおじさんは「お!この人、先輩なんやで〜」と気さく。借りた本「図書館員として何ができるのか〜私の求めた図書館づくり」の作者の略歴ページを開けて「ほら♪」確かに「大阪府立図書館(中之島の前身)・大阪府夕陽丘図書館(中央の前身)を経て滋賀県八日市市立図書館長」とある。初めて来たと言うと、おもしろ可笑しくいろいろ教えてくれました。自宅からインターネットで在庫確認や予約もできちゃう。
図書館は、こんなに進化してたんだ〜
こんな図書館が家の近くにあったらな〜!
爽やかなお天気で、なかなか収穫ありの一日でした♪