2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

祝!合格

「紫陽花メンバーズ」の一人が介護福祉士の試験に合格した。働きながら頑張ったんだものね。お子さんたちにとっても良い励みになるわね。おめでとう!

動く

ここ一週間、判断ミスで失敗を重ね、暗くなっていたが、縮んでいても事態は好転しないので動くことにした。幸い、草引きは頭が暇である。ちょっとした案も思いついた。

「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦!」その2

ハスカップ市民福祉情報から転載 「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦開始!」と複数の知人にメールした。 市内の福祉学部の先生は、震災のため4月いっぱい休校になるのを利用して、学生ボランティア・グループを結成して支援すると言ってくれた。 …

ハスカップ市民福祉情報から転載

[東日本大震災特別編]]「被災地グループホームまるごと受け入れ作戦!」その1 第2弾の原稿をアップしようとしていたら、大地震が起きた。 首都圏にあるわが法人も自宅も棚の人形が落ちた程度のことで済んだが、直後から飛び込んできたニュースのすさまじ…

つばめ

帰って来た。何日か前から、古い巣の下の地面に糞が落ちていたし、今朝は鳴き声を聞いた。

「宣誓に全国から反響」選抜高校野球開会式 (3月26日朝日新聞夕刊)

岡山・創志学園・野山慎介主将 (開会式は23日) 「私たちは16年前、阪神淡路大震災の年に生まれました。 今、東日本大震災で多くの尊い命が奪われ、私たちの心は悲しみでいっぱいです。 被災地ではすべての方々が一丸となり、仲間とともに頑張っておられま…

「アンパンマンのマーチ」 (3月26日の朝日新聞朝刊より)

そうだ うれしいんだ 生きる よろこび たとえ 胸の傷がいたんでも なんのために 生まれて なにをして 生きるのか こたえられない なんて そんなのは いやだ! 今を生きる ことで 熱い こころ 燃える だから 君は いくんだ ほほえんで そうだ うれしいんだ 生…

カスミサンショウウオの卵

畑の小さな池に卵を発見。池のあちこちに産んでいる。池が浅い水たまりぐらいなので、よく見える。持ち帰れば、卵がかえるまでは飼育と観察はできる。幼生になると、生きたえさを食べるので飼育は難しい。

ジャガイモ

今日は風がきつくて冷たい。 ジャガイモを植えた。

西宮市政ニュース3月25日号

「被災地支援に全力」 1.職員の派遣 消防局職員、水道局職員、保健師、事務職員、中央病院の医師と看護師が各地で活動中。 また、防災安全局職員と技術職員で構成する先遣隊は被災地の状況把握に努めているそうだ。 皆さん、頑張ってください。被災地の方…

良かった

先輩の息子さんは宮城県で先生をしておられる。心配だったが、尋ねることすら、こわくて電話もできない。それでも思い切ってかけたら「電話しても、つながらなくて、やっと8日目に無事がわかって、お嫁さんから電話があったの。それも充電切れで、すぐに切…

京都

昨日は小島のぶ江さんに会いに行った。 「苦楽の会」という名で展覧会をされた。会場は「森の小径」という名の喫茶店だ。 小島さんが「あなたを見ると元気が出るわ」と言われた。最高の誉め言葉だと思う。 せっかく京都に行ったので、バス乗り場に行った。ひ…

本屋さんに置いてもらいました

以前、自費出版の本を買いに行った時に「私も出します」と言うと「出たら見せてください」と言ってくださった。 持って行った。恐る恐る差し出すと「大きいですね」と言われた。はい、そうですね。なにしろ初めてなので、教えてもらって納品書を書いた。本屋…

本「たたかうおばあちゃんが行く!」

いとこから上等のハムが届いた。「お礼」と書いてある。何かをあげた覚えはない。 電話をしたら、奥さんが出てきた。ここのおばちゃんはばあちゃんのお姉さんだが、冠婚葬祭にはばあちゃんが行っていたので、私は行ったことがない。 「何のお礼」と聞くと「…

「まじくる介護 つどい場さくらちゃん」丸尾多重子監修 上村悦子(うえむらよしこ)著 雲母書房 2011年3月10日発行

祝!!!「つどい場さくらちゃん」の本ができました! 綺麗なさくら色です。みなさん、買ってね! みなさんの心にも、きれいなさくらが咲きます。1.人のやさしさに出会える「つどい場さくらちゃん」 *「つどい場さくらちゃん」って? 「つどい場」しんど…

 絵本作家

畑で草を拾っていたらメールがきた。 「絵本作家のふくだすぐるさんが西宮に来ています。会いに行きましょう」 うふふ〜。早速、電車を乗り継いで会いに行った。同級生が何人か来ていて「30年ぶりだ〜」と言いあっている。

 犬

「ワンワン、いない」と道を通る子どもが言う。 「避妊手術で入院しているのよ」と答える。一泊だけなのに、犬がいないとスカである。犬は全面的信頼の顔で私を見るもんねぇ。

 落合恵子さんのコラムが素敵!

今朝の朝日新聞です。 落合恵子さんの「積極的 その日暮らし」 「わたし」にできることは? 皆様、読んでくださいませ。恵子さんのおっしゃる通りです。大賛成です! 恵子さん、頑張ってください。私たちも続きます。

一週間

地震から一週間たった。 「もう一週間?まだ一週間?」と言う人がいて、思いは複雑だ。 書けなかったことを書く。 今日は同級生の無事がわかった。こちらにいる同級生の娘さんが伝言ダイヤルで見つけてくれた。ほっとした。 舞浜の友達はガレージが液状化し…

あめんぼう

畑の池、いや、水たまりにあめんぼうが出てきた。のんびり漂っている。水が減っているし、あやめもまだ小さいので金魚が飼えない。楽しみがない。

「アンパンマン」で子どもたちを元気に

昨日、ラジオを聞いていたら流れてきた。阪神淡路大震災のときに作られた歌だという。 今、テレビで聞くと涙が出る。こちらで大震災を経験した人は思い出すのだ。 今朝の朝日新聞に「生きている 待っている」と題し、避難所からの顔写真とメッセージが載った…

句会

昨年の句集ができてたくさんいただいた。 そして、突然、「本日をもちまして休会とします」と発表される。「初めがあれば終わりもあるのだ」と言われたが、今回の東日本大震災が影響していることは間違いない。 「そんな!急に言われても!」であったが、長…

温室

俳句の会に行くのに時間があるので、公園に花を見に来た。パパイアなんかあってかわいい。お金もいらずほっとする時間を持てて幸せ。鉢植えの紫陽花にはもう蕾がついている。サボテンてこんなにいろいろあるんだ!葉から細いヒゲが出ている。とげではなく! …

「紫陽花の会」のメンバーの感想より

(あ)お世話になりました。すももちゃんの先輩にお目にかかれ、よかったです。 (じ)本当に素敵なご夫婦で、奥様が「介護が趣味かもしれない」と言われていましたが、外国でボランティアをされた経験、帰国されてヘルパーの資格をとられたりとまたお話しを…

 「紫陽花の会」

今日は3月「紫陽花の会」。16人も来てくださった。 先日の講演会に来てくださった先輩御夫妻がゲスト。真ん中に座っていただく。いつものように私が参加者一人ずつを紹介して、その人が一言述べる。二言三言もあり。 皆が揃い、ランチが運ばれてきたころ…

 便乗型チェーンメールに騙されないぞ

昨夜12時にメールがきた。 無視していたら今朝から三人からきた。 こんなの昔からある「不幸の手紙」やんか。まず疑うくせをつけねば。載せてみる。 「よろしくお願い申し上げます。……関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、本日18時以降関東…

 原発を作ってはいけない    

地震発生から1日もあったのに、原子力発電所のありさま。ずっと前から危険性が言われていたのに、やはり、この国には原発は作ってはいけない。

 津波注意報

畑に行った。この前、トラクターで耕してもらった畝の草を拾っている。 大きな声の放送が聞こえた。3時半ごろだった。「津波注意報が発令されました。海岸部の方はご注意ください」どこの防災無線だろう?どこにスピーカーがあるの? 夕方、家に帰ると、東…

 牛糞

ばあちゃんのお里に牛糞をもらいに行った。よく乾いたのが一山あった。従兄弟は子牛と大人の牛をトラックに積んでえさも積んで、せり市に行った。今夜は現地で泊まり、明日の朝のせりに出すのだと言う。口蹄疫の話をして、宮崎県の悲しみを思った。生き物を…

というか、会報「ぽーれぽーれ」367号「認知症の人と家族の会」発行 2011年3月号 

1.近く「施策の充実を求める要望書」を提出 「認知症の人と家族の会」の良いところはこうして、広くアンケートをとり、集計して、厚生労働大臣に申し入れる。また各支部でも自治体に申し入れる。そういう活動をしているところだ。