2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

戦利品 久々に

ばあちゃんがデイから帰る。ベテラン女性スタッフ2名が送ってきてくださった。「今日はご機嫌でした」と言われて、送迎車は帰って行った。が、見ると、かばんが間違っている。あわてんほなんだな。でも、私も色が同じで形も似ていたので、気がつかず、申し…

つねあき君が入院

緊急入院で手術を受けたのでお見舞いに行った。術後6日目で、少し元気になっていた。「談話室で話そう」と言いながら、点滴スタンドをおして行った。 同級生たちは「今ならおとなしいやろ」と言うと「笑わすなよ。ひびいて痛いやんか」と言う。かわいそうに…

告別式

隣の自治会でボランティアセンターで長く働いておられた方が亡くなり、告別式に行った。浄土真宗のお寺の会館であった。 祭壇が我々の田舎式とは違っていた。供え物は果物が少しあっただけ、あとは花ばかり。遺影の回りも花だけ。親族や団体から贈られた生花…

田植えは午前中で終わり、午後は畑に行った。 苗箱を並べていた場所が空いたので、苺の親株を植えた。とりあえず5株。 田植えはすんだが、さし苗が大変だ。

田植え 2日目だ

田んぼに鴨さんがいる。植えたばかりの田を、2羽ですいすい泳ぎ、えさを取り、たまに歩くのだ。でも歩くのは下手だね。

「国民が安心できる医療を目指して」国民医療推進協議会

1.世界がお手本にする日本の医療 世界保健機構(WHO)が公表している各国比較データによると、日本の平均寿命、健康寿命は男女とも世界1位。乳幼児死亡率の低さは、アイスランド、シンガポール(同着1位)に次いで世界3位。 このように高い成果を上…

医療の話 長尾和宏先生

ここで講演するのは2回目です。前回とだぶる話があるかも知れません。私は今、49歳。あと1か月・2か月で50歳を目前にして、今まで自分で若いと思っていたが、折り返し点にきたわけです。開業して13年になります。 最近、勤務医が「辞める」ことが増…

[医療]講演「その時まで寄り添ってくれるお医者さんを見つけよう!」

長尾和宏先生 4月24日18:30〜21:00 西宮市市民会館まるちゃんこと丸尾多重子さんによる講師紹介 「つどい場さくらちゃん」の講演会も回を重ねましたが、まるちゃんのおめがねにかなう講師はそうそうはいません。北は北海道、南は九州まで探しました。「お…

「後期高齢者診療科(担当医)のQ&A」プリント

質問1.ひと月の医療が6000円分に制限されるのですか? 違います。医療が制限されることはなく、必要な医療はこれまでどおり受けられます。 質問2.担当医を決めたらもう別の病院にかかれないのですか? 違います。病状にあわせて、いつでも好きな病院…

「はじめての在宅診療・10の素朴な疑問に在宅医がお答えします」在宅医療を考える会編集を見ながら長尾先生のお話

質問1.今、なぜこんなにも在宅医療と言われているのですか? 9割の人が病院で亡くなるのは日本だけです。病院は「病気をなおすところ」であり、2〜3週間いてなおらなければ、それ以上いると病院の損になる。追い出される。在宅支援診療所は1万軒あると…

田植えだ

田を作るのが、のべ5日、実際は2日で十分、植えるのは1日という零細農家。ばあちゃんがデイに行く9時半から4時までに終わらせるぞ〜。 1枚目の田に入る。開始は11時30分であった。 予想以上に水が多い。苗が、植えたばかりの苗が水没してしまって…

夜中 4時20分

ばあちゃんが起きてきた。夜中に起きても自分の部屋のポータブルトイレを使うだけで、廊下へ出てくることはなかった。今日は出てきた。ばあちゃんの部屋の戸を開けると音がするので私も目が覚める。が、じっと様子を伺う。 ばあちゃんはとなりの応接間の戸を…

美味しかった!

*まきさんから「つくし、ありがとう。入院中の主人に持って行ったのよ。『これ、つくし』って言ったら『うん』って、一緒に『はかま』とったの。そしたら『土手にあったね』とか、主人が言ってくれたの。そこでね、家でゆでて持って行ったの、すこ〜し、食…

 友達とのメールのやりとり 

+私から・・・うちもあるある。「さっき頼んだことが覚えられない」...そうですね。 書いたかも知れませんが「ご飯、食べてない」と言う時期から、食べてないのに訊いたら「食べた」と言う。食べてないことを忘れる時期。そして今や、起きてからご飯を思…

 「呼んできまほか?」

帰ってきたばあちゃんをとりあえず寝かせた。下におりて苗箱を洗っていたら、夫から電話。 「ばあちゃんが起きた。うろうろしとる」もう〜、しゃあないなぁ。連れにあがって、一緒におりて「洗っているのを見てて」というわけだ。敷き紙も洗い終わった。家に…

プロならば

今日は「土曜日デイ」と書いている民間の施設のデイ。「認知症対応型」なので、利用料は少し高い。2000年からもう7年も通っているデイは公立。ずいぶん違う。言葉遣いが違う。民間施設のスタッフさんは、にこにこ迎えに来てくださって連絡帳には「いつもご…

「田植えと品種」 by すももの夫

皆さんも目にされているように、兵庫県のこのあたりでは、今が農繁期で田植えが行なわれています。今は機械が開発され、農作業もずいぶん楽に、速くできるようになりました。 昔はそうではありませんでした。牛を使って田を耕し、物を運ぶ車も牛に引かせてい…

「トーン低い」

朝、起こしたときはおねしょで布団がグッショリだった。最近はおねしょもない、というより、厚型紙パンツに納まっているのに、さすが、ステイの水分補給が多かったのだろう。足もむくんでいたから。 今朝は、しずか〜にデイに行く。と思ったが、とんでもない…

「つどい場さくらちゃん」第1回総会  平成20年5月25日(日)湯浅隊員からメール

西宮市民会館特別会議室で特定非営利活動法人「つどい場さくらちゃん」第1回通常総会 定刻2時に、いくぶん緊張した感じで始まりました。 まず、丸尾多恵子理事長挨拶。 議長に丸ちゃん選任。この時点で、参加人数本人35人、委任状99人分で定足数確認。…

帰宅

なにやら怒りながら家に入り、無言で寝に行く。起きてこない。その間に洗濯をする。 4時頃起こし、おやつ。畑に行く。よりによって、草の無い谷ばかり引くことはなかろう? いや、無いから行くのかも? 雨のせいでぬかるんで、長靴も服も泥だらけ。帰りには…

歴史的瞬間

今日は夫が残りの畦塗りをしてくれて、除草剤も撒いた。これは代掻き後に散布する液体である。ペットボトルに入っている。ピュッと撒くとサッと広がる。あとは田植えまで休ませておく。やれやれ、あとは植えるだけ。「楽なもんやがな」と言われてしまった。…

「おはっ!昨日の総会の感想」湯浅隊員からメール

やはり、まるさまは泣いておるし、ドラマチックであったわい。昨日は第二部に、悦子さんとまきさんがだんじょうに上がり「語りタイ」であった。涙 涙 涙 。。。 しかしね〜西宮の「ありえへん病院の対応」や「非常識な施設のやり方」に ??? やはり 利用者…

やぶ農家

片や、伝統の味。「山椒の実を取って」と、佃煮やさんから依頼がきた。昔から、田舎のおばあちゃん達の小遣い稼ぎだったが、いまや、高齢化して採れない...と。おまけに木も老齢化して枯れていく。若い人達は田植えの最中だ。それで、うちなんぞへ依頼が…

ホトトギス

「テッペンカケタカ」鳴いている。鳥は早起きと聞くが、夜中でも鳴いている。

田んぼ、田んぼ

昨日から雨で、夜中はとくに激しく降った。今日も午前中はしとしと降っていた。かっぱを着なければぬれるし、着ても汗をかいて結局ぬれるのだ。 大きい田に水が入らなくて「なんで?」と思っていたら、ほぼ原因がわかった。あほらしいので書かない。来年から…

安永道生講演会「認知症の人を支える」 5月24日(土) 明美さんからファックス

昨日の講演会は最初から最後まで、私は泣いていました。 4人の介護者が体験談を話し、安永さんが介護職の人達に「介護者はこんな思いをしているんやで」と説明してくださるのが「そうです。そのとおりです」という感じですね。 りんごちゃん、早苗さん、ま…

「ルドルフ」

東京帝国劇場の東宝ミュージカル5月公演だ。砂川直人君が出演するので「予約する?」と訊かれたのだが、5月は田植えの準備でとてもいけそうになく、やむなく断念した。お母さんに「せめてプログラムを」とお願いして送っていただいた。 私が初めて見たミュ…

「あじさいの会」

「さくら会・北部・南部交流会を去年の11月にしたでしょう?好評だったので、今年は7月にしてくれと言われたんだけど...」と去年、来てくれた人たちに訊いてみた。「暑いから嫌だ」が2人、「またやるの?」「近すぎる」が2人、「行くよ」が4人。 ふ…

子育て支援

子育てで思い出した。少子化社会と虐待防止のためか、市としても子育て支援に力を入れるらしい。市役所支所に「健康相談室」ができて、保健師さんがいるので、いろいろ相談してほしいそうだ。 保健師さんと民生委員が赤ちゃんがいる家庭を訪問することになっ…

卵の殻が落ちている。ひなが生まれたらしい。 親は帰ってきて、今までだいていたやつと入れ替わった。まるで決めていたかのような鮮やかさだった。 今年は東西2箇所に巣があり、二組が子育て中。