2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

紫陽花の会

「紫陽花の会」新年・おしゃべり会 まだ日が決まりませんが1月後半になるようです。都合の悪い日があれば、お知らせ下さい。そして「その次の会」は、あなたが「言いだしっぺ」になって自分の都合の良い日を決めて下さい。まぁ、楽しくやろう〜、よね。(場…

本を書く

ばあちゃんの本は「たたかうおばあちゃんが行く」という題名にしようと思います。2002年の書き初めから2009年の今までを読んで原稿を選びました。「ななくさ」と「さくら苑」の職員さんと「紫陽花の会」の皆さんも書いて下さいました。もっと昔は「すさまじ…

つづき

「かいご学会 in 西宮 2009」「認知症」 岸川先生の講演の時間が余ったので質問しました。「母は80歳過ぎてぼけたから、こんなのは普通だと思っていました。脳の検査はしていません。90歳まで草を引いてくらし、92歳で施設にやっと入所できて2週間めに…

「紫陽花の会」だよりから

『かいご学会in西宮 2009』11月22日 今年は3回目、テーマは「認知症〜わたしをもっとよくみて」に行ってきました。前日の「行かれないからよく聞いてきて教えて」と言う声に励まされながら...会場では久しぶりの知人に「ばあちゃんが亡くなっ…

つどい場さくらちゃん ホームページから

「つどい場さくらちゃん」がNHK総合テレビで紹介されます。 「かんさい熱視線」という番組で 12月4日(金)19:30〜19:55 再放送は 12月7日(月)11:05〜11:30 です。 「つどい場さくらちゃん」の日頃の様子、つどう人々、「おでか…

「町医者力」長尾和宏著 エピック社 2009年10月

11月22日の「かいご学会 in 西宮 2009」のおりに、長尾先生が私を探しに来てくださって、大きな封筒をいただいた。中に入っていたのが、この本だった。 以前に「町医者冥利」という本を出版されたのも、いただいた。たった2冊のを買ってきた。「…

「さくら会」

久しぶりに出席した。20名前後。男性がちらほら。立命館大学がやっている「男性介護者をサポートする会」が募集した手記に応募され、採用された方が読んで下さった。もらい泣きするような、切々と胸をうつ文章である。やはり「親子」と「夫婦」は違うのだ…

選ぶ

長い間のネットの日記から原稿を選び終わった。一次作業だからあとは編集長に見ていただく。 気分転換に畑に行く。またしばらく頑張らねば。

皇帝ダリア

角の家の塀の上から身を乗り出して花が咲いている。皇帝ダリアというのだそうだ。見事なんだよ。「木」というぐらい大きく、花は薄紫のダリアだ。

農家の仕事

父が生きていたころ、父母が農業をし、夫は週末農業で農繁休暇をとっていた。父の死後、私の子供は幼稚園と小学生になり、農業は母と私がするようになった。 一年に2回、家族総出でする仕事があった。春の「種籾まき」と秋の「うすすり」であった。小さな次…

応援団

「たたかうおばあちゃん」を本にするので、今、過去のブログを読み直している。 とにかくすさまじい。ばあちゃんは、疲れることを知らない。あっと驚くことをしてくれる。止めるひまがない。やられて腹が立って、怒って、最後に「ばあちゃんが見つけるような…

「かいご学会 in 西宮 2009」

今日はつどい馬さくらちゃん主催 「かいご学会 in 西宮 2009」である。NPO法人になってから始めて、今年が3回目である。去年まで来てくれた人が今年は来られない。「いろいろやることあって、バタバタしていたら、忘れてたわ」と言う。介護者はそ…

図工展

秋だ。小学校は図工展の季節で、近隣3校から招待状が届いた。今日はそのうちの 1校に行く。次男の元担任の先生が図工の専科になっておられる。体育も音楽も得意な先生なので楽しみだ。「まるまる動物園」と名付けられているので、体育館せましと暴れまわっ…

運動不足

竹薮の掃除に行く。細い竹を切り、じゃまな木も切る ゆずも沢山なっている。小さいかも?

玉葱

中学校ではもう玉葱を植えたかしら? 電話をかけた。先生が「苗を売っていました。もう植える頃なんですね」と言われた。「持って行きましょうか?」と言うと「取りに行きます」とのこと、生徒二人を乗せて、来てくださった。ご近所でもらった富有柿をプレゼ…

芋掘り

いとこが「芋をあげるよ」と言う。早速「芋掘り団」を組織した。 親子2組とおばあちゃんが集まった。土は年度を砕いたようなサラサラで、手でもほれる。が、掘っても掘っても小さい。中には、曲がっていて、掘れば折れるものもいて、なかなか手ごわい。それ…

葉牡丹

今日から配る。第一号は近所の人。一番はしなので遠慮なく育ち、とても大きい。お隣さんの分もことずける。早い者勝ちだ。熱意のある人にあげるのだ。

なめとる?

カラスが来て、ベランダの干し柿を下ろして食べた。竿にかけた吊り金具ごと落としていた。 ベランダやで!ひとの「家」やで! なめとるんか? そこらの柿の木には、おいしそうな富有柿がたくさんあるだろうが!うちに来なくても... 倉庫の屋根に止まって…

玉ねぎ

いとこに苗をもらって植えた。300本あった。

絵画展

「すずかけアート展」に行った。 それから先輩の先生の油絵展に行った。久しぶりなので、楽しくおしゃべりをした。 芸術の秋だ。

片づけ

法要がすんでもなかなか片づかない。 二間つづきの間のふすまを入れようとすると...1枚が入らない。あはは。 大工さんを呼んで削ってもらおう。電話をかけた。お通夜にもお葬式にも夫婦そろって来てくれて、お礼を言わねば。冬野菜も葉牡丹もできている…

葉書

自治会内は満中陰志がいらないので(お互いさま)「四十九日法要がすんだ」旨の葉書を書いた。 お客様と電話がかかる。 喪中葉書の第一号が届いた。私は、まだ知らせていない人には手紙を書く。今年の波乱万丈の日々と「ばあちゃん大往生」を2枚にする予定…

法要が終わった。上の間と下の間、二つの座敷をくっつけて10数名のお客さんだったのだ。帰ったあとは広々として、その分、他の部屋が荷物だらけだ。 まず、座布団を干す。帰省した息子の布団を干す。 畑に行く。明日から雨の予報だ。その前に苺を植えねば…

四十九日法要

ひとは「もう そんなになるの?」と言うけど、本人は大変なのだよ。うちは昔の古き良き習慣が残っていて「隣組」の仲間まで来てくれる。 住職の読経、墓参り、納骨、そしてお食事。出張会席だ。板前さんと女性スタッフさんとの二人で、膳を組み、前菜と刺身…

工事

山に、しきみをとりに来た。 隣の山を工事中だ。急傾斜地崩壊対策工事。5300万円。

三好春樹さんのテレビ番組

「生活とリハビリ研究所」ホームページから NHK教育テレビ 11月16日(月) 20:00〜20:30 「徘徊」 11月17日(火) 20:00〜20:30 「妄想」

仏壇

法要のため、白木の祭壇の片付けをお願いした。メモリアルホールの担当の方は、とても丁寧で感じの良い方だった。 仏壇やさんには、お掃除をお願いした。社長さんはずいぶん高齢だと思うのに、見かけがちっとも変わらない。若々しい。うふふ。

選べない

法要準備、あれこれあれこれ... 編集長さんからメールが来た。「進んでいますか?」 頭の中では進んでいるが、手付かずである。「アジサイの会・ご近所応援団」からは「ばあちゃんの思い出」原稿も孫さん作のイラスト似顔絵も届いた。 仕方なく?!「たた…

寒くなった

法要の支度。客用の座布団を干した。鳥が鳴いている。

雨降り

雨の前に畝ができたので、今日は休みだ。久々に昼寝。