2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「さくら会」が北部に来る

28日の記録の途中で、ばあちゃんが起きたので中断したままだった。 「さくら会」から12人が来られた。私は「私が幹事でこの人が副幹事です」と言って、初めから司会をしていった。 北部の「紫陽花の会」メンバーは16人。そのうち、初参加者もあった。…

「かいご学会」記録を読んで

電話がかかってきたので書いておく。 「かいご学会のあとすぐに書けなくて、無理やり書いたから、記録メモを補う記憶が欠けていて、できあがったら、きつい表現になっている。この講師のこの発言はどこからきたか、どう続いているのか、それがわからない。無…

宝物

今日は同窓会の画像を持って友達夫妻が来た。去年の教え子同窓会のCDを別の教え子がDVDに作り直してくれたのを見せた。改めて、うっとり、眺めてしまった。もう、これはすごい宝物だ。 今回の友達の画像はやはり素人の悲しさ、失敗画像が多い。消さない…

切符

今日は帰ってからも興奮している。昼寝なんかしても、すぐ起きた。 台所にいても、テレビの方を見ながら「切符、いるん、ちゃいまっか?」と言う。何の切符?デイに行きかけたころ「お金、払わんならん」と言うたび「もう払った」と言いきかせていた。「財布…

毛布を持って

昨日、ばあちゃんを寝かせてからパソコンをしていたら、ばあちゃんが起き出してポータブルトイレを使っている。またベッドに入ったので安心していたら、応接間との間の戸を開けた。私はこんなところから出入りしない。ソファを置いてあるのでばあちゃんも入…

さくら会北部交流会

昨日の雨はあがったが、また雲の流れが速い。てんき...あかん、ばあちゃんが電灯の明かりが漏れておきてくる。夜中に一度もおきないときもあるが、今はおしっこしたあと、明かりに気づいてのぞきにくる。今晩はもうやめる。

明日は「さくら会北部交流会」

会長さん初め「さくら会」の皆はマイクロバスに乗ってやってくる。今は雨が降っているので心配だ。寒いかも知れない。 こちら「紫陽花の会」のメンバーは直接会場に集合。 準備した物。名札、さくら会はピンク、紫陽花は水色、プロは黄色の色画用紙で作り、…

黒豆の収穫

今日は学校で黒豆の収穫をした。まず教室で「1粒の黒豆を蒔いたら1本の木になった。いったいいくつの黒豆が取れただろう?」と予想を立てる。「200」「60」「330」...じつにいろいろだ。 畑に行く。と言っても花壇ぐらいの狭さ。一人1本ずつ引…

サービス担当者会議

ケアマネさんはばあちゃんから見ると孫娘、AデイサービスとCステイの主任さんは孫息子、Bデイサービスの主任さんは末っ子ぐらいになるかな?ばあちゃんを囲んでぐるっと座る。ばあちゃんはおとなしい。お茶を飲んだり、飴を食べたり、時折りBさんの袖を…

ケアマネさんが作ってくださったメモ「現在の支援状況まとめ」の一部を紹介

Aデイサービス Bデイサービス Cショートステイ 歩行 A・歩き始めがやや困難(歩行の理解が困難な様子も見受けられる) B・腰を曲げながら、前かがみで歩行されている。 C・自立歩行。時折ふらつきもあり、見守りは必要である。 食事 A・三角食べで召…

サービス担当者会議

昨日書いた「ばあちゃんの現状メモ」はボツにして朝から書き直し、今日の間に合った。 1.流れにのせる 毎日が「あっと驚く」の連続で、ばあちゃんをどうしたいとか、明日の見通しなんて立ちません。日常の日本語が通じなくなってきて、どうして暮らそうか…

明日がサービス担当者会議

ケアマネさんから事前に電話があって「7項目で各施設にアンケートを送っています」と言う。「1時間しか無いので効率よく話を進めるためです」と言う。でも、そのメモが見当たらない。

ステイから帰る

落ち着きがない。「どないしたらよろしぃか?」「行かなあかん」が混じっているのだろう。「あっあっあっ」と言いながら「おばちゃん、覗いてみたらどないでっか?」と言ったりしている。不安のかたまり?まわりに自分と同じような人がいない?

ご近所まわって「さくら会」に誘う

同窓会が終わったので、今週金曜日の「さくら会」の最終お知らせにご近所を回っている。 「紫陽花の会」をまだ知らない人向けにちらしを作った。持って行くと、一人ずつ違う悩みが出たり、喜びもあったり、話しこんでしまう。本当にこういうこまめなお付き合…

雨の降る前に畑に行く。自称小作人のおじさんが来ている。「猪が取れたで。100kgはあったで」と言う。うちの畑に来ていたやつだろうか?それなら助かる。 「青いズイキ」と「はやとうり」をくれたので持って帰って、従姉妹と半分こした。従姉妹は「友達…

朝もやの篠山

今日も良い天気らしい。宿が山の上にあるので見晴らしが良い。朝もやがかかっている。庭の紅葉が綺麗だ。 朝ご飯のあと、ロビーの椅子に一人ずつ座り、宿の「赤いちゃんちゃんこと帽子と扇」を借りて記念撮影をする。「え〜!いやだ〜」と言う人も「みんな、…

同窓会はなごやかに...

私たち監事組はチェックインの3時に着こうと、車で行ったのだが、JR利用組は早々と3時前に篠山口駅に着いた。「ささやま荘」の送迎車を利用したので、同時に宿に着いた。 まず「関所」を作って会費を集める。領収書かわりに「はい、お祝いの赤いバラ」私…

良い天気 同窓会日和

還暦祝いをするため、丹波「ささやま荘」に泊まりの同窓会をする。同期生で消息のわかっている100人のうち、30人も来るから上出来だ。先生も3人来てくださる。「人生の節目だから」って遠いところからも来てくれるのだ。せいいっぱい、おもてなししな…

まるちゃん、姫路に行きます

シリーズ研修「介護のこだわり」「認知症の人と家族を支える介護と家族の気持ち」第3回姫路地区 とき:2008年12月6日(土) 13:30〜17:00(開場13:00) ところ:姫路市自治福祉会館 定員:70名(先着順) 参加費:2,500円(連…

クリスマスリース

学校で。新聞紙を筒に折り円くして緑色ガムテープで留める。これがリースの土台。ここまで出来ていた。 今日は赤いリボンを巻きつけて留める。次に緑色のリボンをすきまから赤が見えるように巻く。はしは赤と緑を重ねて蝶結び。これで緑と赤のリースになる。…

有馬ロータリクラブに行く

今日はまるちゃんを迎えに来たのだ。「オフ」つまり「お休み・休養日」でまるちゃんとましほさんと会長さんと有馬グランドホテルに行く。ゆっくり温泉につかって、景色を楽しんで、おいしいお料理を楽しんで、辛口のスピーチでロータリークラブのおじ様たち…

悪戦苦闘

「傾聴」とは自分が気遣われていることを感じる喜びと安心を与えることらしい。 私には向いていない。いつもいつも自分のことばかり話している。こういう実技はまったくの苦手。 書いている今、思うのも「援助者」「利用者」という言い方が嫌い。 話がかみ合…

「つどい場さくらちゃん」傾聴講座「声かけ、傾聴、見守りを支える力」

講師は粟野真造さん。私は初めて参加。丸くなって座り、隣の人とペアになってする実技講座だった。収録。 「ある会話D・いい点とそうでない点を考えましょう」 利用者は80歳、女性、車椅子、認知症、沖縄出身者。援助者とのやりとり。 1.援助者「こんに…

俳句

新しき洗面器買ひ冬迎ふ 絵地図持ちたどる有馬の紅葉道 今日は特別参加 だんだんと秋の深まる散歩道 雲の下とある都会に冬将軍 康平君でした。

年賀状

ばあちゃんは今日からステイ。 銀行に行く。コピーやさんに行く。年賀状を印刷してもらう。預けてきた。

年賀状

去年まで年賀状は「プリントごっこ」で作っていた。手抜きだ。ところが今年の春で「プリントごっこ」の販売は終わったそうだ。パソコンで自分で作る時代になったのだ。 時代遅れの私はコピーやさんに行く。「普通のおつきあい」「中学の同級生」「高校の同級…

初雪

良い天気だが寒い。毛染めに行った。友達からは「高いから薬を買って家で染めたらいいやん」と言われている。 帰り道、ちらちら舞うものが、小さくて小さくて...でも確かに雪だ。

うさぎ

診療所からデイに送って行く。もうおばあちゃん何人かが来ておられて休憩中だった。 帰り道、門の所にいるガードマンさんに「寒いね」と言うと「じっとしてると寒いです。今、そこの草こんもりの後ろにうさぎ、おります」と言われる。「えー!うさぎー」 坂…

心電図

診療所に心電図を予約した。「何時に来られますか?9時ですか?」と言われたので、頑張って来た。家からノンストップで坂の途中まで来た。よう歩くがさすが、最後は疲れて「休む」で、診療所が見えてから立ったまま休む。家から14分かかった。 着いていき…

有馬の秋

有馬に行った。さすが紅葉の季節は人が多かった。観光マップを見ながら名所をたどる人の群れ...