2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

草刈り

息子と田んぼの草刈りに行った。高い土手なので、ぶった切るのも疲れる。

梅干し

やっと今日から梅を干す。完熟で落ちてきた梅なので、大きいから数は少ない。見に来たおじさんたちが「色が違うのはなんで?」ときく。「梅の熟れぐあいよ。お天道様のおかげだからいつも同じにはいかないさ」 思うようになると思うのは人間のおごりよ。 固…

葉牡丹

芽が出た。

「たたかうおばあちゃん98号」

俳句の帰りにコピーやさんに行った。 コピー機が10台もあればとても暑い。機械が熱を出すのだもの、冷やしてやらないと・・・。昔はお客さんが少ないときは「寒いねぇ」と言うぐらいクーラーを利かせていた。今年は節電の夏だ。

句会

先生のお宅におうかがいした。途中でバスを待っていると、小学生の一群に会った。 川はゆっくりと流れていて、大きな鯉が泳いできた。 先生の特選は 「薬師寺の塔を見上げる鉢の蓮」だった。 私の句だ。このごろは上手く作れていないのに、選ばれて嬉しい。…

コスモス

コスモスが咲いた。台風のあと涼しさが続くので間違えたんだね

書き忘れたこと・・・「有馬温泉『陶泉 御所坊』殺人事件」柏木圭一郎著 小学館文庫

ご当地小説。去年、入院した夫の退屈しのぎに買ってあげた。 面白いのは有馬に実在する旅館の名前や、周辺の地名や、よく似た人物の名前が出てくる。もちろん「この小説に出てくる人物その他は実在しません」 読んでみて、有馬にお越し下さいませ。

書き忘れたこと・・・「ロータリーの友 7月号」

「ロータリー アットワーク」 Rotary at Work 「有馬三山に山頂標識設置」神戸有馬ロータリークラブ 1ページに3つも4つも載っているコーナーなのに、最初の1ページ分、どーんと神戸有馬ロータリークラブの記事だ。上6割が写真で、3人の会…

書き忘れたこと・・・「こころのサポート」(株)メディカルパブリッシャー

「読者アンケートQUOカードご当選」というのが来た。『こころのサポート vol.3』を買ってアンケートに応募したら当選したそうだ。ラッキー! また「ウェブサイトで紹介・レビュー」というのも応募した。つまり「たたかうおばあちゃんブログ」にその…

書き忘れたこと・・・JA支店のニュースに介護の話題

JA兵庫六甲の月刊誌に「介護で悩む人の力になりたい」をのせてもらったあと、うちの支店のニュースに「認知症」の話題がのった。これは画期的なことで、支店長さんに言うと笑っておられた。ばあちゃん効果!だよ、きっと。

あしたをつかむ。車椅子の母親に留袖を着せる。着付け師。

葉牡丹の種を蒔いた

師匠には「7月7日に蒔く」と習った。 例年は7月17日前後に蒔く。2日もすれば芽が出る。 今年は暑いので遅らせた。それでも種袋には9月でもよいと書いてある。 おかしいのは、種が少ない。ほんのちょっとしか入っていない。例年は100本ぐらい芽が出…

夏の英語教室

いつもは火曜日の夜だが、夏休みはクラブ活動が終わった夕方か、午後からの日は朝にする。電気代の節約だよ。 この前から「英文法のルール」を覚えてもらっている。「疑問文のルール」「命令文のルール」「動詞に三単現のSをつけるルール」などである。「文…

桔梗

庭には青、畑には白い桔梗が咲いた。 畑の桔梗のまわりの畝を機械でブンブン刈りとばした。向こうが見えてすっきりした。

カレーライス同窓会

今日は中学校の特別支援学級の登校日で、私も勤務になる。 卒業生を呼んで「カレーライス同窓会」だ。年に一度のお楽しみな日。誰に会えるかな? 高校生になった生徒が二人来た。それがもう立派な青年のかおになっていて、びっくり!そして、食べ終わって片…

7月9日に「認知症の人と家族の会」兵庫支部例会の講演

書きましたので、読者のみなさま、9日に戻ってご覧下さいませ。 「長谷川式簡易知能評価スケールの実際」作業療法士・梶田博之先生 です。

昼寝

「暑い夏の楽しみはシャワー!」と一昨日書いたけど、別にもあるわ。 昼寝。しすぎてはだめ。ほんの15分か20分。 午前中は田んぼの草引きをした。なぜか、むちゃくちゃ生えていた。午後は時間がないので畑に行く。 セミがうるさい。しぐれどころか、泣き…

ばあちゃんの夏を乗り切るしそジュース

「みんなにも夏を乗り切って欲しい」というメッセージだよ。言わなきゃ伝わらないってちょっと情けない。あちこちにさしあげたが、「ばあちゃんの夏をのりきるしそジュース」と言えた人が少ない。 夏になると「熱中症にならないでね。水分補給を」と言うけれ…

日本熊森協会 通信に同封されてきた文書

1.「会員のみなさまへ 所属団体移行のお願いとお知らせ」 「一般財団法人日本熊森協会」を設立しました。(201年12月28日) 2011年8月1日より会員の所属が「一般財団法人日本熊森協会」に変わります。 いきさつ・・・日本熊森協会は自由に発…

「男だから呪縛、男だから自由  家族を愛し、仕事を思い、自己を守る男達」特定非営利活動法人・生活企画ジェフリー刊 2005年

大きな本だ!A4判 109ページ。おまけに表にも裏にも大小の文字が踊っている。つまり文の一部が大文字になり、太字になり、強調されている。すごい迫力!たとえば 「男は家族の中心であり核だから、私が病んだら柱がなくなってしまう」 「少しぐらいの体…

「がまんしないで、お母さん!」渡辺美恵著 発行・ソレイユ出版 発売・サンマーク 2000年 

プロローグ ・・・この本が生まれるまで 第1部 主婦が病に臥せるとき 第2部 愛したい、そしてもっと愛されたいのに 第3部 日常にある幸せに気づく 第4部 五人の主婦と五つの家族物語 エピローグ 渡辺美恵さんは現在は「NPO法人生活企画ジェフリー」の…

まむし

この前、畑の小池のほとりでまむしを見た。後半部だけだが、あの銭形模様の特徴は独特だ。ささっと池の水に入って行った。ここで「まむしを見た」と言う人がいたが、私は初めてだった。いやだなぁ〜。まむしがいても見えるように草だけは刈っておこう。子ど…

日本熊森協会

「くまもり通信」通産68号が送られてきた。綺麗な総カラー版だ。 「祝 一般財団法人化 第14回 くまもり全国総会」 2011年5月1日(日)於:兵庫県尼崎市ホテル・ホップインアミング 「熊森は、東北の被災者被災動物を応援します」 東北応援くまもり…

「こんなに違う京都人と大阪人と神戸人」丹波元著 PHP文庫 2003年

電車の中で読むのに手ごろな話題の文庫本という気持ちで買って、ずっと前に読んだ。面白いといえば言えるが、「?」と思ったり、納得できないこともあり、書かずにいたが、「ベターケア」編集長の野田さんが「関東の人と関西の人は考え方も行動も違う。東北…

「ブリコラージュ7〜8月号」(有)七七舎

「介護夜汰話スペシャル・介護職よ、死ぬんじゃない」 これは「津波てんでんこ」なのに、老人を助けに行って一緒に死んでしまった介護職の人へ、気持ちはとても崇高だが、自分は死なないで、生きていて、生きて人を介護して、と言っている。生きていてね。特…

「ブリコラージュ7〜8月号」(有)七七舎

裏表紙に、でかでかとのった 「9.19 経済よりいのち! 原発より介護 集会」 STOP!GENPATU 9月19日は休みをとってください」 「原発にさようなら集会」に介護職、介護関係者でまとまって参加しようと思います。申込不要です。直接、家族、…

台風

史上まれに見る大型台風だそうで、早くも雨が降り出して3日目だ。四国では1年分の3分の1が既に降っている。土砂災害が心配だ。 「英語教室」は早々と休みにした。夜の教室は学期中ならしかたがないが、夏休ぐらい、昼間の明るいうちにやりたい。そのほう…

すずかけアートクラブ「絵画展」

教え子のお母さんから誘ってもらった。 「すずかけ・夏の収穫祭」 とき 7月5日(火)〜8月8日(月)11:30〜17:00 ところ 「手仕事屋・ばんまい・やさいの広場」 〒563−0024 池田市鉢塚3−15−5A 電話 072−761−0064 「絵画…

お葬式

ばあちゃん方の親戚のお葬式だった。ばあちゃんの従兄弟にあたる。80歳に近い。 田舎の農家で、門の前に池があり、蔵も納屋もあり、立派な造りだった。 私の従兄弟従姉妹たちとはこんな時にしか会えない。「良い本をありがとう」と言ってもらった。

ひえ引き

田んぼにひえを引きに行った。そこだけびっしり生えているのは毎年のこと。大きくなっていて引くのも大変だった。