2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

還暦の会 つづき

今朝は早起きして、朝日を拝み、温泉に入る者、庭でウォーキングの者、寝坊でぎりぎりの者、それぞれの朝を楽しんだ。 朝ご飯もおなかいっぱい。 ロビーにおりると、裏六甲が霧にかすんでいた。どうやら、雨雲がおりてきたようだ。帰ることにした。うちに着…

有馬温泉

夫の還暦祝いで有馬温泉に行った。私の弟たちが「兄さんの還暦なら、祝ってあげなくちゃ」と言い出したのだ。それで「兄さん、有馬温泉、予約しといて」と言うのだから、あきれて...まぁ、いいか。グランドホテルの支配人にお願いした。 大きな部屋を二つ…

(社)呆け老人をかかえる家族の会 全国研究集会

「家族の会」という名の手紙が来た。「重要」と赤で書いてある。 先日応募した、全国研究集会の発表者の応募原稿についてだった。「誌上掲載に決まりました」と書いてある。集会の参加者に配布する抄録に掲載してくれるのだそうだ。 なんでもいいから、載せ…

萱野さんのレザークラフト展 「トークゆうゆう」

今日は、萱野さんの展覧会を見に行った。夫が三田方面には詳しいので、電話で「トークゆうゆう」の場所を尋ねたら、すぐにわかった。本町商店街をどんどん行って、出口に近いあたりだ。 古い民家を借りてやっているようだ。天井が古くて、おもしろい。脳卒中…

おりづるらん つづき

「おりづるらんの花が咲いた」と思っていたが... なんか、変! 小さな緑色の花だと思っていたが、いつまでも散らない。どころか、伸びてきた。よく見ると、葉っぱの集まりだ。つまり、つるを伸ばして、この小さな葉の集まりが新しい株になるのだ。そうや…

宅老所の...

宅老所の「こわいところ」は、どの人がスタッフで、との人が利用者か、わからない。見た目ではわからない。 スタッフも特に若いわけではなく、服装も制服ではないし。おにぎりをお皿に入れてくれた人がスタッフかしら? 一人、大声で叫んでいるばあちゃんが…

抽象的思考は無理

ばあちゃんが「デイで荒れる」には理由があるに違いない。 今日の連絡帳は「音楽療法で『ふるさと』を歌いました。『ふるさとはどこですか』と尋ねると『この上です』と言われました」 ばあちゃんの今の状態は、「自宅」と「畑」と「ステイ」とがごっちゃご…

一人でいられない

3時に帰ってきた。ばあちゃんがトイレに行ったすきに、かばんも手さげも外出着も片付けたのがいけなかったらしい。「かばんは?」と言う。「なんで、かばんがいるの?」と訊くと「今度、何時行くか、わからへん」と言う。「その日になったら、教えてあげる…

台風

台風7号が接近している。朝から雨だった。このところ、晴天つづきで、からからだったから雨はありがたい。 ばあちゃんは朝寝ぼうだった。8時に起こしたが、ご飯を食べ終わったら、もう40分だった。部屋に行ったので、手さげバッグと外出着を持っていくと…

葉ぼたん

13日に蒔いた葉ぼたんも、本葉が出てきたので、カップに植えかえた。白が96本、赤が120本あった。

萱野さんの個展

7月26日朝日新聞朝刊阪神版にのった。 萱野昌洋さんの紹介と三田市で開かれている、レザークラフトの個展の案内だ。 三田市三田町の小規模作業所「トークゆうゆう」で、29日まで。午前10時から午後4時まで。 「トークゆうゆう」の電話は 079−55…

「身体拘束」について 鳥海さんの講演

鳥海さんの講演は具体例が多く、ビデオで楽しそうなじいちゃん・ばあちゃんも見せてもらって、聞いている時はわかったつもりでいたが、なにしろ、メモは5枚ある。現場の介護職ではないので、聞いても未消化の部分が多い。 でも、今回「拘束」の話が出てきた…

くくるな!

久しぶりに先輩に会った。なぜか、沈んでいる。聞けば、ステイから帰ったばあちゃんの足首がはれているのだそうな。「こりゃ、医者に行く?」一晩、様子を見たら、ほぼ、はれは引いたんだそうな。 いまどき、両足をくくるか? 「身体拘束はいかん」という鳥…

宅老所

ばあちゃんは、ステイから帰ったとき、時計をしていなかった。どこかで忘れたらしい。でも、あまり気にしていないので、時計なしのくらしを試している。 昼になったので、迎えに行った。見慣れない車が2台も、畑の中の道に止まっている。その奥の木陰に集団…

「おないどし」

今年からうちの「小作人」になった人が来た。小作料はもらわないが、「畑をしたい」人には貸す。車から、ばあちゃんをおろして、その人はどこかへ消えた。 ばあちゃんに会いに行ってみた。なんと!見覚えのある、宅老所のばあちゃんだ。ニックネーム、かって…

黒いもの

梅干し三日目。昨夜は星が出ていたのでそのまま外に干して寝た。夜露にあたり、やわやわだ。 今朝はばあちゃんが起きる前に、畑に行った。このごろのように朝寝坊のばあちゃんだと、寝ているまに一仕事できる。 が、この前は、家に近づくと黒い影が道にいる…

時計が無い

昨夜、お風呂に入るとき、ばあちゃんが「時計が無い」と言う。たぶん、ステイで忘れてきたのだろう。「無いなら、無いでやってみよう」と、時計なし生活に入る。特に問題はみられない。朝は適当に起き、昼は「ご飯だ」と呼びに行かなければ帰ってこない。1…

ばんぺいゆ、その後

ばんぺいゆの種をまいたら、たくさん生えた。やった、みかんがごろごろできたら、楽しいだろうな。 ある朝、見ると、あげはの幼虫が3匹。黒と白のごま塩色で、鳥から身を守っている。あげはの幼虫は、みかんの仲間が好きなんだよね。ゆずとかさんしょうとか…

おりづるらん

近所の花がすきな人にいただいたおりづるらんの花が咲いた。小さくて、緑いろの地味な花。 くださった人も「見たことないわ」とおっしゃる。「育て方が上手ね。愛情がいっぱいなの?」とも。そんなことない。陽あたりがよいのが幸いしたかな。

梅を干す

土用に入ったことだし、しばらく外出の予定もないので、梅を干そう。「梅」の料理の本を取り出して、手順の確認をする。 「10年間は基本の作り方を守りなさい。その年によって、梅の状態・お天気などみな違います。まず、10年はやってみてください」と書…

暑い!

今日も暑かった。疲れる。街に行くと、疲れるから、夏はなるべく出ないでいよう。 「このごろ、歳を感じるわ。何かしても、回復が遅いし...」なんて言う同級生もいるが、私は、年のせいだとか、あまり思わない。疲れたらぐたっとして、寝てしまうし、「こ…

句会

弁慶草が咲きかけた。例年より一ヵ月早い。ずっと昔、父親の代から、花市場に出荷していたころは、9月の生け花教室の教材だった。8月の中ごろに咲いた年もあったが、まだ、7月だ。どうなってるの? 3本ずつ花束にして、句会に持参した。花の好きな人は多…

ケアマネさん、家庭訪問

忘れていた。5時に訪問に来られるのだった。あわてて、掃除をしていたら、来てくださった。 鳥海房枝さんの講演の話やら、話がはずんだ。聞いてみると、ケアマネさんは勉強家だ。経験も豊富らしい。昔の「福祉」と今の「介護保険」の差、とか、とても詳しい…

ゆかはり

台所の床を貼る。歩くと所々がへこむのだ。大工さんに言うと「この上から新しい板を貼る」と言う。昨日は食器棚の中の物を、上の間に移動した。畳の上に食器を並べているのに、ばあちゃんは何も言わない。お経をあげに、朝夕、上の間に来るのに、まったく気…

サービスを利用して本来の自分を取り戻す

ケアマネさんの話の中で印象に残ったこと。 「認知症の本人がいろいろなことをして、家族を困らせた時、どの家族も『認知症という病気のせいだとわかっていても、5回に1回は腹がたちます』とおっしゃいます。そんな時は家族の方は本来の自分の姿ではないの…

覚えた

暑い〜!! 熱中症に注意! ばあちゃんに「朝の涼しいうちに畑に行く。昼は暑いから外に出ない」と教えてみた。言えるようになった。覚えたかな?それとも、復唱できるだけか?

興奮したまま

今日は3連休のあとのデイサービスだ。朝寝坊しているので、8時に起こした。準備が終わったら、ぎりぎりで、すぐに迎えの車がきた。 帰ってきたときは怒っていたが、すぐに着替えて出て行った。 だいぶたってから、主任に送ってもらってデイの車で帰ってき…

安永道生講演会「生活支援型」の介護

つまり「たのしいこと」をするのだ。 「居酒屋に行こう!」と言う。非番の職員もついてくる。「うん、うまい!」 「カラオケに行く」美瑛の町には、何もない。景色があるだけだ。カラオケも「回転すし」も、買物も旭川まで行く。「また行くんか!」と言われ…

安永道生講演会「日々のくらし 入浴と排泄」

安永さんは先週の木曜から、こちらへ勉強にきている。今日は、つどい場「さくらちゃん」に宿泊し、明日、北海道に帰るそうだ。 安永さんの話は「美味しいもの」から始まる。「えびまつり」だ。うまそう。 次は「アスパラガス」で、今年は天候不順のため、不…

久々に放っておいて外出してみた

ばあちゃんは土・日・月の今日が祝日のため、3連休だ。ばてないように、畑からは早めに連れて帰っている。昨日は疲れて良く寝てくれた。 今朝は7時半に起きて、8時に畑に行った。11時に連れて帰り、昼ご飯を食べさせて「暑いから、昼寝やで!」と言うと…