2011-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

暖かいので畑にいる。家の庭の剪定した枝を運び、乾いた落ち葉だけ燃やしている。 これからお雑煮大根と金時人参を取って帰る。

「カーネーション」

今日は朝から連続テレビ小説「カーネーション」の総集編をしている。 週刊新潮 12月12日号「TVふうーん録」ライター兼イラストレーター吉田潮さん「『カーネーション』の清々しい『我慢しない女』たち」 まあまあ、NHKも秋からの大阪発のテレビ小説は面白い…

冷温停止

新聞を片付けていたら「首相 原発事故は収束 冷温停止状態を宣言」が出てきた。 12月17日 だった。 今になると「私も原発には反対だった」と言う人が、遠くにも近くにもいた。 言わなかった、口に出せなかった、も罪になるのだろうか?

大晦日

掃除

暖かい日が巡り、外掃除をした。植木の枝を切ったりして。

年末特別番組の続き

昨夜は、「お笑いダイナマイト」を見た。私はしゃべくり漫才が好きだな。特に好きなコンビはないけどね。 続いて報道番組で「反原発活動の某俳優さん」と「某評論家さん」との対談。 「原発は危険だ」と言う俳優さんと「経済が停滞し、貧しいと、人は死ぬん…

連れ合いの場合は

「認知症の人と家族の会」の会長の高見国生さんは、講演で「父を送り、母に死なれると、次は自分の番だ」と言われた。 私も、ばあちゃんに死なれて、そうなんだ、と思った。 「紫陽花の会」でも、お連れ合いを介護されている人に聞いてみた。介護者は、たま…

友達

介護中の友達と話す。 友達のお姑さんは、デイサービスに行きたがらないときがあった。 「どうしたら、行くの?」と聞くと「デイの主任さんが、スキンヘッドにしてはってん。それ見て、おばあちゃんが「お坊さんが迎えに来てやったら、行かなあかんなぁ」言…

ばあちゃんのいない年末

片付けのとき、書類を糊で貼りながら、糊つけ紙にしている反古紙を見たら、「たたかうおばあちゃん」の残りだった。ばあちゃんの話題に思わず笑ってしまう。ほんに、ばあちゃんのいた日々は面白かったんだなあ。 ばあちゃんは年末年始は家にいるようにケアプ…

年末

年末特別番組を見ているとぞっとする。 震災は大変だった。たくさんの方々にはお見舞い申し上げます。 が、原発事故は天災ではない。備えがなかったのだし、警告が出されていたのを無視していたのだし、地震で壊れたことに対する対応を誤り、爆発を招いたの…

お正月の花

松は山で、白い南天は畑、赤い南天は家の庭、稲穂は田んぼで調達。

うらじろ

お正月準備中

うらじろ

○厚生労働省広報室  小宮山洋子厚生労働大臣記者会見概要(2011.12.21)

市民福祉情報・オフィス・ハスカップより http://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/2r9852000001z15r.html 記者: 介護報酬に関しても、 この結果を得まして大臣のご見解を。 大臣: 私どもはプラス2%と言っていたのですが、 財務省はもっとずっと厳しい…

風が止み、気温が上がり、年賀状も終わったので、畑に行った。午前と午後に行き、合間に雑煮大根と金時人参の配達に行ったら、久しぶりに一万歩を超えた。体はぽかぽか。

生活援助利用の要支援者7割独居 本紙アンケート第2弾 シルバー新報 2011.12.27

市民福祉情報・オフィス・ハスカップより • 7割が複数の家事依頼 • 利用効果は「明るくなった」 本紙アンケート第2弾は、生活援助利用者調査。どういう高齢者が予防訪問介護として生活援助を利用しているか分析したところ、「1人暮らし」が7割でトップ。…

生活援助「60分維持を」8割超 シルバー新報 2011.12.27

市民福祉情報・オフィス・ハスカップより • 本紙アンケート第1弾 介護保険は「福祉の保険」 • 予防・リハ重視に反対 「生活援助の時間単位を60分から45分に」。厚生労働省が示した生活援助短縮案について、本紙はアンケートを実施した。400人余りの…

「生活援助45分」短縮案に困惑  シルバー新報 2011.12.27

市民福祉情報・オフィス・ハスカップより • 頑張っている高齢者を直撃 • 一人暮らしに不可欠な支援 生活援助の時間の圧縮は、短い時間だけしかサービスを利用しない人にはいいが、時間内に目一杯詰め込んで、少ない回数しか使っていない多くの人には大打撃だ…

[訪問介護】 ○厚生労働省老健局  第86回社会保障審議会介護給付費分科会

(大森彌・分科会長) (2011.11.24)議事録 市民福祉情報・オフィス・ハスカップより http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001yvry.html 宮島俊彦老健局長: 訪問介護サービス全般がお世話型になりがちである。 掃除、洗濯、料理中心である。 そうい…

○厚生労働省老健局  第87回社会保障審議会介護給付費分科会

(大森彌・分科会長) (2011.12.05)議事録 市民福祉情報・オフィス・ハスカップより http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001z7hf.html 池田省三委員(地域ケア政策ネットワーク): ホームヘルパー、つまり訪問介護員の82.5%は 時間給です。この…

 ○厚生労働省老健局  第86回社会保障審議会介護給付費分科会

(大森彌・分科会長) (2011.11.24)議事録 市民福祉情報・オフィス・ハスカップより http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001yvry.html [介護職員処遇改善交付金] 田中滋委員(慶応義塾大学大学院教授): 処遇改善交付金を本体報酬に取り入れる…

厚労省、認知症PT初会合

毎日新聞 2011.12.15 市民福祉情報・オフィス・ハスカップより 厚生労働省は15日、認知症高齢者の精神科病院への入院を減らし、地域生活を支える施策を検討するプロジェクトチームの初会合を開いた。介護サービス不足を改善するため医療、介護、精神保健な…

ケアマネ試験合格率 過去最低 全国平均15・3%

シルバー新報 2011.12.15 市民福祉情報・オフィス・ハスカップより • 全都道府県でダウン • 本紙調べ 10月23日に実施された第14回介護支援専門員実務研修受講試験。今月9日以降、都道府県ごとに合格発表が行われたが、本紙が14日までに全自治体に問…

「介護なんでも110番」全国から420件

キャリアブレイン 2011.12.15 市民福祉情報・オフィス・ハスカップより 中央社会保障推進協議会(中央社保協)など5団体は15日、厚生労働省内で記者会見を開き、11月11日の「介護の日」に合わせて全国で実施した電話相談「介護なんでも110番」の結果を公表し…

「介護の代わりいない」2割 重症心身障害者の家族に不安

岐阜新聞Web 2011年12月18日09:47 市民福祉情報・オフィス・ハスカップより 県内で在宅生活している重症心身障害者を主に介護する母親らの42%が、体調不良や健康に不安を抱えていることが17日までに、県が初めて実施した実態調査(昨年10月時点)…

「騙されない」の続き

家の電話の話。 怪しい電話があってから、ナンバーディスプレイを契約した。フリーダイヤルからの着信は無しに設定した。公衆電話からは、留守電にメッセージを入れかけて、知人だったらとることにした。 普段は知らない番号だと出ないことにした。 それでも…

池の氷

雪はやんだ。

湯たんぽ

節電と言われ、息子は湯たんぽを買ってきた。ご機嫌で使っている。お湯は台所のストーブにやかんを乗せたらすぐに沸く。 私も買ってきてもらった。布団に入ったときは熱いぐらいだ。朝はさすがに寒くてものたりない。起きるしかない。いいかな。電気代、節約…

湯たんぽ

騙されない

女同士の話。「うちにも来たわ」と言う話。 洗濯物を干していたら「貴金属、売ってください」と若い男性が来た。 「ないわ」と言うと「ネックレスは?」「無い!」 「結婚指輪は?」「無い!そんなの、しない時代よ」 「金時計は?」「無い!」 「おじいさん…