2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

マルバアサガオ

変だよ。川の土手のあさがおは丸葉で、うちでその種をまいたのは三枚に分かれ、普通のタイプ。 私が「芽が出た」と言ったら、すぐにまいた先輩にきいたら「うちは丸葉ですよ。原因は?」とメールがきたので、野良猫にきいたら「にゃんともわからん」飼い猫が…

「紫陽花の会」記念撮影

わけあって記念撮影をした。写してくれた人が、画像を私のパソコンに送ってくれた。同時に人数分をプリントしてくれたので、近所に配ると「わ!、早!」「「綺麗〜」と好評であった。 調子に乗って私のプリンターで、A4に印刷して額に入れた。それをもって…

紫陽花の会

22人も集まってくれた! 介護中の人、介護職の人、「たたかうおばあちゃん」の応援団だったご近所メンバーたち。 来たひと、それを聞いた人、「すごいやん!」ほんと、すごいたくさん来てくれた。 春の花見ができなくて待っていてくれたらしい。 会を重ね…

「女が職場を去る日」沖藤典子著 1979年 新潮社

沖藤さんは昭和13年(1939年)生まれで、私より10歳先輩になる。私が勤めていたときも、10年先輩の方と親しくしていて、今も手紙をやりとりする。10年年上というのは人生の先輩として大切な存在だ。 沖藤さんは、昭和36年に北海道大学文学部心…

「シクスティーズの日々」久田 恵著 朝日文庫 2007年

「ベターケア」で久田さんを知ったので、古い本を探してもらった。 朝日新聞に2002年7月3日から2003年6月25日まで連載された「仕上げのとき 助走のとき・・・シクスティーズの日々」をまとめたものである。 久田さんが先輩である60歳前後の方…

つどい場さくらちゃん情報

「認知症フォーラム in 神戸」 インターネットで動画で見られます 2月13日(土)、神戸文化ホールで開催された、認知症フォーラム 「あきらめない・・最新医療と社会の支え・・」 丸ちゃんがパネリストとして登場しています

つどい場さくらちゃん情報

「地域の居場所・デイサービス全国実践交流セミナー inせんだい・みやぎ」での丸ちゃんの発表が「宅老所・グループホーム全国ネットワーク」のニュース レターで取り上げられました。Vol.326 Vol.327 Vol.328 つどい場さくらちゃんホームページから見てくだ…

講演「腰痛のメカニズムと治療法」医学博士 岩月幸一さん

<講師プロフィール> 大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科学講座講師、 筑波大学大学院 システム情報工学科 客員准教授、 日本脊髄外科学会 指導医、日本脳神経外科コングレス運営委員、日本レーザー医学会監事等。 話は難しいかと思いきや「裏話ですよ…

買い物

時間があいたので、本町に行った。文具店に行って、封筒と夏の便せんを買った。

電話受付会場は大阪市「ドーンセンター」

大阪までは近い。そこからが遠い。JR東西線の「大阪城北詰」でおりて、大阪城を左に見ながら歩く。3時ごろに着いた。 会場は中会議室で、しばらくすると電話相談がきたので、外のロビーに行って話をした。主催者の実行委員長さんと「高齢社会をよくする女…

私もかけてみた

相談ではないが、こういう機会に介護者の声を届け、集約してしかるべく「政府」だとか「国会」とかに持って行くのが有権者としての務めだ。 最近聞いた話である。「介護職が不足している」それはそうだろう。給料が安いという話も聞く。しかし、給料が安くな…

介護保険ホットライン

電話相談です。まだまにあいます。かけてみましょう。 東京・関東方面 6月23〜25日 10時〜16時 電話 03−3268−2133 主催は介護保険ホットライン企画委員会です。 富山方面 6月23〜25日 10時〜16時 電話 076−441−0541 …

友達に教えてもらって、ころちゃんのシャンプーをした。今までは?って。そうねぇ、犬をシャンプーしたなんて、昔むかしのスピッツぐらいかな?あとの犬は、散歩のときに小川でバシャバシャ水遊びが好きで、困ったことはなかったもの。うちは野生的に飼って…

中学校

今日は期末テスト最終日だ。 特別支援学級なので、テストも「生活」という授業のテストをする。一人ずつ違う問題を解くわけだ。 英語はテストをせずに授業をした。 テストが終わり、運動場で生徒会の「壮行会」がある。クラブの夏の大会に向けてである。

ふれあい喫茶

お隣の自治会のボランティアグループ運営の「ふれあい喫茶」に行った。 いつものメンバーだ。金澤土産の飴ちゃんをプレゼントした。

お土産だ

ダライバーさんに聞いたら「徳光サービスエリアのお買い物市場は温泉まである。金澤西インターを入ってすぐ」だそうだ。 着いたら、来るときの「ハイウエイオアシス」だった。下り線(新潟へ)には市場がないので、文句が出て、高速道上を陸橋でつないだそう…

兼六園

もどってきたが、あやめは終わり、季節は緑だけでおもしろくないらしい。 大きな木が雪の重みで曲がっているなど、見所はあるが、夫が「歩くの疲れた」と言い、つねあき君は「君たち、夫婦、趣味が違うんやな」と言う。だkら「外にでたら他人です」と言うて…

ドライバーさんの案内で

武家屋敷に行った。 お昼ごはんも行った。 「飴の俵屋」さんにも行った。

妙立寺(みょうりゅうじ)

「加賀百万石祈願所・日蓮宗・正久山・妙立寺」という。 外観は二階建てだが、内部は四階七層になっている。構造はきわめて頑強で、台風や雪害に充分耐えられる配慮がなされている。 中二階、中々二階など複雑な構造の中二、部屋は23、階段は29もある。 …

兼六園

せっかくだから、兼六園を見たかったのだ。駐車場を探してやっと止めたら、タクシードライバーが声をかけてきた。「珍しいところを案内する」と言うので、乗せてもらうことにした。

金澤にむかう

また北陸道に乗る。広いたんぼ、広い土地。加賀百万石がお金持ちなのがよくわかる。これだけ広ければお米がたくさん取れるだろう。 「海だ〜」と嬉しくなって「ハイウエイオアシス」という看板にひかれ、おりてみた。 水平線だ。サーフィンをしている人が小…

朝風呂

小鳥が来たが、鳴かずに飛び去ったので、どんな鳥かわからない。 お風呂の外の花は、ガクアジサイの花を八重にしたような花で、お土産の店できくと「隅田の花火」というそうだ。 おみやげを買う。近所にあげるお菓子と、自分で使う木綿のストール。大きくて…

歌う

ラウンジに行ったら、貸切だった。ほかのお客さんが温泉帰りにのぞかれるので、「来て」と言ったが、遠慮してか、来てくれなかった。つねあき君も奥さんも歌がうまいし、楽しかった。

夕食

それはもう、たくさんあって、見た目も綺麗、珍しい土地の野菜もあり、美味しいし、贅沢なのだ。いけづくりもあった。 女将さんにも板長さんにもお会いした。ほんとによかった。

温泉

温泉は無色透明だ。露天風呂に行くと看板がある。 「露天風呂には、葉っぱさんや虫さんがおぼれていることがあります。よろしければ、すくってあげてください」。。。うふふ。たしかに小さな虫さんがいた。すくってあげたが、命はすくってあげられなくて、ご…

たちばな四季亭

ここはとても造りが綺麗だ。床が桐で足袋をはいて歩く。すあしでもいいかも知れない。ひとかかえもある桐の木の株がどーんと座っていた。 お部屋は12畳で、そこで夕食をいただく。ほかにまだまだ小さな部屋がついているし、バルコニーもある。豪華すぎる.…

九谷焼窯跡展示館 

入ると、ロクロ室、ハガシ室、絵付場、常設展示室があり、畳の間に上がると、いろりがあり、企画展示コーナーがあり、奥は絵付体験コーナーになっている。 九谷焼は金が使われていて華やかだ。つねあき君がおもしろいところに目をつけて質問するので、説明し…

山代温泉に着く

米原から128.2km、加賀インターでおりる。 もう温泉の看板が出ていて、3時過ぎには着いた。宿できいて見学に行く。

サングラスを買う

南条サービスエリアに着く。「鯖江のめがね」の出店がある。そうそう、鯖江市は眼鏡の産地だ。サングラスを買いたいな。 「これ、かけて」と言って渡してくれる。「これを見て」と言いながら魚釣りの絵を見せる。大きな魚を釣り上げている。もう1枚の絵は風…

山代温泉に行く

旅仲間はつねあき君夫妻で、朝10時過ぎに迎えに来てくれた。 西宮北インターから中国道に乗る。うちの前をすぎて、どんどん行く。 名神大津サービスエリアで休憩。琵琶湖だ〜。 走り出すとつねあき君が「もうすぐ栗東や。ひさこちゃんに電話してみて。おっ…