2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

婦人会

今年は婦人会の地区委員があたり、会議に出たら、20年のブランクは消しようもなく、知らない人だらけ。おまけに私は婦人会には向いていない。地区内は改革をして、回るように組み直したが、全体はそうもいかない。少ない委員で回しているから、行事など、…

少しずつ

サクランボ。咲いてくるのだ。 昨日は良いお天気でソーラーのお湯は54度になった。

ツバメ

「帰ってきたよ〜」とさえずっている。 おかえりー! 違っていた。 下のガレージには去年の巣があって、そちらから声がする。鳴き交わしているのだ。

ツバメ

うちのサクランボ

どこかの鳥が運んで来た種から生えた。サクランボがなる。 道行く人からは「これ何?」「桜」「色、悪いな。わからんかったわ」と言われる始末。 実はいつのまにか、鳥どもにやられている。

サクランボ

「大往生したけりゃ医療とかかわるな 自然死のすすめ」

著者の中村仁一先生が、今、テレビに出ておられます。朝日放送ワイドスクランブルです。

花が咲いたよ

うちの隣に畑を借りて菜っ葉を植えているグループが取り残した菜っ葉だ。つぼみを天ぷらにするという手がある。 このグループは昨年の秋からやってきて「障害のある人と働く場を作る」と言う。 ある時は畑に野菜を植えて、ある時はメンバーの作った野菜を「…

ブルーベリー

葉が出る準備中。

同じく

ヒサカキ

ツバキ科。 花が咲いている。これは雌雄異株なので、花も雌花と雄花があり、雌には黒い小さな実がなる。 シャシャキという人もあれば ビシャコ という人もいる。色花(いろばな、菜の花や水仙のような、季節の花のこと)と組み合わせて仏花として売られてい…

ヒサカキ

つくし

寒いので、出たとたんに凍ったらしい。凍った頭に日が当たり、こげて茶色くなっている。

カスミサンショウウオ

真ん中の白っぽいのが卵。 透明の管の膜の中に入っている、1つ1つの卵はもう、半分が白くなっている。 高校の生物の授業で習った「カエルの卵の細胞分裂」と同じだ。「カエルの発生」だったかな?好きだったので、一生懸命、絵を描いたのだ。

タネツケバナ

画像が不鮮明ですみません。左下のペンペングサ(ナズナ)に似たやつです。 種もみを水に浸ける頃に咲く。 白い花がナズナに似ているのは、同じ、アブラナ科だから。ナズナは大きくて、葉がタンポポのようにギザギザである。タネツケバナは細くて、葉が丸型…

タネツケバナ

荒岡さんから電話をいただいた

留守電に「報告書を送りました。また電話いたします」と入っていたので、あわてて報告書を読んだ。 これはよくできていた。真面目に取り組んでおられる態度がよくわかった。 アンケートも「食習慣と認知症の発症とを関連づけるのは無理がある」とか書いてあ…

「神戸婦人大学 卒業記念論文集 本科」平成23年度 2012年2月

「神戸婦人大学」はホームページによると、学長が神戸市長、本科3年、研究科2年で、平成24年4月10日現在、満67歳以下の神戸市民と市内在勤者が受講できるそうだ。「あすてっぷKOBE 神戸市男女共同参画センター」というところにある。 ここの「…

二人でも集会?

三人いればもちろん、集会。 この前の小雨模様の中をやって来たのは、ヘルパーさん。二人で話す。 「この頃、虐待が問題になっているけど、お尻、パチン、ぐらいでも、やってはいけないかな?」と言う。それは、あかんでしょう? 介護職が、介護の中のおむつ…

「紫陽花の会」賛助会員

今月の紫陽花の会を途中で退席したら、会計の人が「賛助会員という方の会費が届いています」と言う。 施設長さんだ。お礼に行って「賛助会員て、作ってないのですが、どういう立場にしたらいいですか?」と聞くと「応援団です」と言われた。あらま?ありがと…

春の嵐

今日は晴れたり、ザーッと降ったり、で、洗濯物が干せない。風も強い。 高校野球も昨日は中止、今日は第3試合が雨で中断ののち、ノーゲ−ムになった。 長男が中学1年生のときも、学校が春の選抜に出たので、長男達は応援に行った。それも雨で中断ののち、翌…

春の嵐

雨だった。 午前中はたいしたことがなかったので、久しぶりに買物に出た。ずっとこもって草引きと編み物をしていたから。スーパーには人がいっぱいだった。雨の前に買い込もうと思ったのか、安売りのチラシを握っている人もいたし、メモを片手の人もいた。床…

昨日、高知県で桜が咲いた。例年よりも昨年よりも1日早かったそうだ。 連日、草引きに通ったら、しっかり筋肉痛だ。 ばあちゃんもこうして草を引いていた。2007年4月の「ベターケア」の取材の写真も「草を引くばあちゃん」で、しかも草が無い地面を引…

「一緒にゆっくり 今日3月21日は『世界ダウン症の日』」朝日新聞 

「ダウン症候群は21番目の染色体が突然変異で3本あるため、3月21日をダウン症の日とした。」とある。 今はダウン症の子供たちや他の発達障害の子供たちのことを書いた本がたくさん出版されているので、是非、多くの方に読んでもらいたいと思う。理解し…

母国語

英語教室の話。 学年末のテストも終わったので、教科書以外の文章を読んでいる。 辞書を引いて日本語にしてみる。「英語は動詞が述語になるので動詞を探せ」と教えた。述語の前にあるのが主語だ。難しいのは飾りの言葉がくっついているから。 おかしな日本語…

来た!

カスミサンショウウオの卵。毎日見ていたのに気づかず、もう泥をまとい、古びている。 風が寒い。今朝の新聞には「春一番が吹かなかった」とあった。

カスミサンヨウウオ

グリーンネックレス

温室に入れていたら次々に花が咲いた。花はたんぽぽのような白い花。

グリーン