2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お寺と「太閤の湯殿館」

太閤さんの湯殿は、阪神大震災のときにみつかって、発掘して復元された。 それから炭酸煎餅の泉堂さんに行って、坂道を上がり、炭酸泉源に行く。飲んでもおいしくはない。 くつわさんに行く。有馬に来たら、くつわさんの竹細工を見なくちゃ。今日は親子三代…

「有馬温泉 第13回芸妓さんの浴衣会」

会場の「有馬の工房」の展示室は観客でいっぱいだった。 「予約席」には井戸知事のグループが来られた。さすがに知事は若々しい! 昨年から「兵庫県ふるさと芸術文化発信サポート事業」の助成をもらっているので、知事さんが来られたのだ。 芸妓さんの唄と踊…

有馬観光

留学生さんたちを迎えに神戸電鉄有馬温泉駅に行った。 案内人さんとの待ち合わせ場所は佃煮・川上商店。 留学生さんは、研究テーマはマーケティングで、一人は「温泉」、一人は「ハーブの化粧品」。 「山椒も日本のハーブだ」と言いながら、新しい店「山椒彩…

夏菊の小さく咲いて墓参り

咲いている。夏の菊だったのか。

弁慶草てっぺんを食う虫小さき

今日は有馬に行くので、朝一番の畑仕事をする。 きゅうりとミニトマトなど収穫。 水をかけ、弁慶草に殺虫剤をかける。 小さな虫がつぼみを食う。 危ないところだった。

弁慶草

浴衣にも似合う模様の手提げかな

お弁当入れたり、使い道、いろいろ。 明日は留学生さんが二人、有馬に来るので、お土産。だから模様が「和」。

シクラメン

手前はガーデンシクラメン、野生やね。 奥は昨年の冬のはいりかけにもらって、夏越しは無理だろうと思いながら、葉を切るとまた出てきて元気。秋から冬に花が咲いたらもうけもの。

手提げ袋

オリンピック

昨日の新聞に「オリンピック出場選手、故郷の市長表敬訪問」と載った。 教え子の息子さんだ。頑張ってね!

サラダかぼちゃ

こちらは先の方に行くと、朝顔形の切れ込みがある。 サラダカボチャはたくさんなった。 6本植えて、もう40個以上収穫した。 みんなにあげると「生で食べるの?初めて!」とか「植えてみたい」と言って喜んでくれる。 その場でスマホで「サラダカボチャ レ…

ミニ栗かぼちゃ

あれれ! この葉っぱ、根元とはちがう。 根元の葉は丸いのに、この先の方の葉は丸く、ポワンポワンとした切れ込みがある!

芋虫は里芋を食うからなのか

こら!のんきに角、出してんじゃあないよ。 葉っぱがビリビリじゃないか! ネットで「里芋 害虫」と調べたら、簡単に出た。 セスジスズメというそうだ。黒字に点がある。スズメガの幼虫だ。

芋虫は里芋を食うからなのか

ひえの子は稲に似ていてまぎらわし

田んぼのひえを引いている。 肥料の袋に4はい。

「畑の学校」 かぼちゃには雄花雌花が咲いている

今日は久しぶりに、あわ神とあわ姫が来た。 かぼちゃの授粉をした。雄花だらけだ。大きい栗カボチャは若いときは薄い、緑色だ。 つぎにきゅうりやミニトマトやピーマンの収穫をした。 花は桔梗の白と青、虎の尾がある。

ひえの子は稲に似ていてまぎらわし

夏の雨葉牡丹の芽がちらほらと

22日に種を蒔いたら、昨日夕方に芽が出て、今朝は双葉が開いている。 今朝は久しぶりの雨で潤っている。

葉牡丹の芽

夏休み温泉ホテルのランチかな 

ひさしぶりに会う方と4人で、有馬グランドホテルに行った。 中国料理「華苑」に入った。お庭が見えていい景色。 ランチは豪華で美味しかった。 一緒に行った人が「食べる前に!」と言って撮影していた。 「グランドホテル、初めて!近くにあるのに、ね。な…

虎の尾

え、もう咲いた? 秋の花だよ。

穂肥え

稲の色が薄いので、穂肥えをふる。

穂肥え

従兄弟の一周忌

夫の従兄弟のお兄さんの一周忌だった。

オミナエシ

今日は葉牡丹を蒔いた。 農協から届いた種が200円なので例年より少ない。 こんなことならホームセンターで自分で見て買えばよかった。 だから、早い者勝ちだよ。 今から榊と樒を採りに行く。 神社に上がる道にオミナエシが咲いている。

オミナエシ

奥深くコシアカツバメいるらしい

二回目ツバメは2日前ぐらいに巣立った。 コシアカツバメは親が巣に出入りしているが、こんなに深い巣で、子はどうやって糞をするのだろう?

 隙間にもきゅうりを詰めて宅急便   忙しかった!

今日は宅急便を出すから在宅予定だった。 まず、畑に野菜を取りに行った。宅急便2つ分。 そこへ「自然観察の大学院生」さんから「今日、行きます」メールが来た。 ところが、猫に噛まれた!捨てられていたのを、保護したのに、餌もちゃんと食べられないよう…

夏野菜交換しては舌鼓  コピー屋さんに行く

「たたかうおばあちゃん」冊子133号をコピーしに行った。 サラダカボチャをあげたら、「ゴーヤをたくさんもらったから」と言ってくださった。 なんのこっちゃ・・・。 暑いのでさっさと帰った。

「また自分らしい日々に きょう『理学療法の日』」

神戸新聞7月17日「日本理学療法士協会設立50年」 「運動機能の回復サポート 高齢者の自立生活支援にも力」 兵庫県理学療法士会会長・神戸学院大学総合リハビリテーション学部准教授・岩井信彦氏 「医療と介護の連携促進 退院時の引き継ぎ強化」 赤穂中…