2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

とんでもない、やっぱり狂った

3時に晴れたので、洗濯物を干しに出た。ばあちゃんも出て来た。どこかへ行くの?「帽子無しでどこへ行く?」と言って家に入れる。次に出てきたときは麦藁帽子を持っていた。それでも足はつっかけだ。またまた家に入れる。布団で寝ていた。 私が台所にいると…

眠り姫

今日は休日。10時に起こして朝ご飯は食べさせた。でも寒いし、天気も悪い。外へ連れ出すことができない。ほっていたら、また布団で寝ている。「静かなばあちゃん」は助かるので、ね。うふふ。

信じること

テレビの健康番組で「捏造」があったことについて。私も健康情報番組は好きだし、紹介されれば「いいなぁ、やってみようかな」と思う。友達に紹介されたら本も読むし「これは危ないぞ」と言われたら「こわ〜。やめよぅ」と思ってしまう。データを信用する前…

暗い

この前「拘束」ということで報道された「介護施設」のことだが、無認可だったという。聞けば安い金額ではない。手錠をかけたり、おりに入れたり、ひどい。批判するのは簡単だ。けれど「どんなところでもいいから預かってほしい」という、そこまで追い詰めら…

2時半にステイから帰る。まあまあだ。おやつのあと、畑に行く。天気は良くないが、寒くはない。1時間半も草を引く。これが一番。よく寝てくれるもん。

ステイでは入浴は?

このごろデイでは「お風呂」と聞くと怒り出すらしい。ステイではどうなんだろう?お迎えスタッフに訊いてみた。「朝はご機嫌いいでしょう。このまま気が変わらないうちに、ステイに着いたらすぐにお風呂に入ってもらうんです」なんと!すごい手だ!さすが慣…

日曜日

久しぶりに「家にいる日曜日」朝寝坊の10時半起きだ。でも一人でいられないので、家におれない。裏口から出ては叱られ、何故か長靴をはかないで、つっかけを履いている。「自他の区別」が無い。「物」だけでなく「身体」についても自他が無いのかも知れな…

春だ〜

としか言いようがない。ご飯のあと、お風呂に入れて寝かせたつもりだった。7時に廊下に出たら、数を唱えているのが聞こえる。寝かせようと思い、部屋に行ってみた。布団に入っていない。箪笥を開け、小引きだしの中身を物色中... 風邪を引くではないか。…

激しいお経

お経がすごい!前は舌がまわらず「にょろにょろ...」だったが、今日は違う。声は大きい。興奮してどなっている。こんな乱暴なお経があるかい。 お医者さんに「ご飯がつまらないように、食前の運動」と言われたのだ。それは効いたが、意外な効用があった。…

道行く人を呼び止めて...

「寒いから外へ行かれない。昼寝」と言うと布団に入った。私が台所にいるとやってきたが、鍵をかけていたので玄関に行ってしまった。?おかしい! 何時もならトイレに行き、また鍵をがちゃがちゃしに来るのに... 見ると私のサンダルを履き、道を歩く人を…

ご飯がつまった

デイの係長から電話がかかってきた。「ご飯がつまりました」またか! 「あわてて食べるか、水で流しこもうとしたか、どちらかです。吐き出してしまえばなおります」と説明した。早退することなく、時間通り、4時に帰宅。「おやつも食べました」と言われたが…

ちびちび食べる

今日は土曜日デイだ。自分で起きてきたので早起きだ。 朝ご飯のあとが暇だった。バナナを食べさせていたら、あと少しになって止まっている。もったいない?おやつなど、残り少なくなるとちびちび食べるのも、もったいないから?「要らんのやったら犬にやる」…

濃密なかかわりは似合わない

ばあちゃんが帰る。今日は寒いのか、別の理由か、外へ行きたがらない。布団で寝ている。 夕方は台所に来たので、一緒に最中を食べたら「もう5時です。寝ます」と言う。寝てどうするの?「飯」も「風呂」も無しかい? 「今日は『お風呂ですよ』と誘うと『そ…

「はばたくアート展」

丸い広場につい立をたて、絵が展示されている。図録をもらうと、作品数は43だ。どれも力があり、不思議な魅力がある。 会場が今までのようにホールであったときは「まとまりがあってよかった」と一緒に行ったお母さんが言われる。でもここの良さは、土・日…

「つどい場さくらちゃん」に行く

疲れたので見取り図を持って外に出る。「ピンウィルコート」から出ると、タクシー乗り場に行く。が、ここには待っていてくれない。出口に直通電話があってかけると「はい、行きます」と言う。お母さん(一緒に行った教え子のお母さん)と二人で待つ。良いお…

「ららぽーと甲子園」

「はばたくアート展」を見に行った。今年は「ららぽーと甲子園」の1階の「ピンウィールコート」と言う。長い廊下のところどころにある丸いスペースだ。休憩用のベンチなどがある。 「ララポート甲子園」は、昔昔は「阪神パーク」だった。鳴尾中学校では春の…

「生き仏」

上の本の(1)で三好さんは「医療系の施設は教えようとする、怒る」と言う。「『七歳までは神のうち』ということわざがあって、『神のうち』というのは神様みたいだというより神や悪魔や妖精やらがいっぱいいて、残酷さもあるしわけのわからない世界だとい…

「〈老い)の現在進行形」吉本隆明×三好春樹著 春秋社 2000年

1.実感的な老人問題 2.老体になるということ 3.身体に内向するということ 4.「障害」への新しい考え 5.家族崩壊の下の「老人+子ども」問題 6.近代医療ではとどかない領域 7.介護の現場への二、三の提言

何を数えているの?

おやつを食べ終わるなり、数を数えている。「何を数えてるの?お金?」「いえ」と言う。では何を?一体何を?目の前に何か見えるのだろうか?ステイで「体操」しているのだろうか?わからん、わからん。 畑に行くしかない。夢遊病からぬけだすには体を動かす…

こっちこそわからん

帰る。「あ〜あ〜」は変わらない。家に入らず門にもたれて車を見送っている。心ここにあらず... 連絡帳に「今日はお風呂に入りましたが大激怒!」とある。前のページを読むと、2月1日・2日と続けてお風呂に入っていない。「なぜか、わかりません」とあ…

はやっ!

昨日早く寝たぶん、今朝は早起きだ。この前まで10時過ぎても起きなかったくせに!春だなぁ〜。7時半に起きてきた。飴をなめさせて「寝なさい」だめ、また来た。「寝なさい」だめ。何度してもだめ。あきらめた。着替えてお経にご飯。ぼーっとしていたらデ…

ただならぬ気配

ところが、あ〜あ〜言うばあちゃんがおとなしくなった。夕方、台所で掃除機をかけていて、食器棚と壁の隙間の床に水が溜まっているのに気がついた。乾いた雑巾で拭いて、食器棚を開けてお皿を出し、下の板を拭いていたら、ばあちゃんは黙って見つめていた。…

ステイから帰ったとき、ちょっと怒っていた。「あ〜あ〜、わたし、ちょっとお便所、行ってきます。おしっこしたい。あ〜あ〜」と言いながら行って、トイレの中でも「あ〜あ〜」言っている。おやつは無事だが、間がもたない。外に出る。 隣の畑に従姉妹がいる…

中学校で「お茶のお稽古」

お茶の先生と一緒にお稽古をした。生徒が7人と、その担任の先生方。なんと、上手にたてられるようになった!びっくりして、感心した。今日のお菓子は「もなか」でとても!おいしかった。生徒も「おいしい!」「甘いもの食べてからお茶を飲むとおいしいね。…

「面白い方を選ぶ」

先週の「芋たこなんきん」を見ていたら、徳永家の長女ゆりこさんは進路に悩んで、きものデザイナーの女性に「悩んだり、迷うことはないんですか?」と尋ねる。その人は「迷うときは面白い方を選ぶ」と言われる。そこへ花岡町子さんも来て「そら、当たり前や…

ステイ

今週は中学校でお茶のお稽古があるのが、水曜日なので、ステイを今日から明日に変えてもらった。ばあちゃんは?何とも思わないさ。

「ぼけの予防」須貝佑一著 岩波新書 2005年

これはこれで最新情報。 1.ぼけとは何か 「年」のせいと認知症の違い・認知症を起こす病気・ぼけの診断 2.ぼけの診断 認知症のみつけ方・認知症を診てもらう方法 3.アルツハイマー病の予防 アルツハイマー病とは?・食生活・嗜好品のとり方・生活習慣…

「アルツハイマー病」黒田洋一郎著 岩波新書 1998年

古本屋さんで買った。100円だった。定価は600円以上するが古いもんね。この時の最新情報。 1.アルツハイマー病とは アルツハイマー病の発見・痴呆と痴呆でないもの・アルツハイマー病とはどんな病気か 2.診断と早期発見 診断・早期発見 3.どんな…

8時に起きてきたので、着替え・お経と進んだが、ご飯が遅い。のろのろ食べる。「おしまい」と言うと、また寝てしまった...なぁ〜んだ、まだ起きる気ではなかったのだ。トイレに来ただけなのかも知れない。 昼になると「どないしたらよろしい?」と訊くの…

東京マラソン

東京の友達は普段は水泳のコーチをしている。昨日メールがきて「東京マラソンのとき皇居二重橋に立つ」という。ボランティアだろうか?3万人が走るには、大変な数の裏方さんがいるのだ。費用も22億円なんだって!!