2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽療法

今日のデイは音楽療法。連絡帳には「最初『おばちゃん、教えてくんなはれ!』と私たちがそばを離れると大声で呼ばれる状態でしたが、終盤になると楽器を持ち『ハイハイ』と一緒に演奏されました」 あはは。で、帰るなり、プンプンで、玄関の下駄箱をドン!と…

寒い

昨日は雨、今朝も通り雨だった。買い物に出た。宝塚へ出る道は桜がほころびかけ、有馬は蕾だった。途中の国道の温度表示は7度だった。まだまだ寒い。 里芋とずいき芋の種芋を買った。

弥生さんから葉書

こんにちは。すっかり春めいてきましたが、すももさん、お元気で活躍されている様子、何よりですね。 先日は「たたかうおばあちゃん」をお送り下さいまして有難うございました。お礼が遅くなりすみません。いただいたおかげで 1.次回も「おむつはずし学会…

ステイの連絡メモ

ステイは普段はメモがないが、尋ねれば教えてもらえる。今回は「トイレの回数」を尋ねた。「ご利用中のご様子について」と印刷してあり「排便日」「入浴日」「ご様子・特にかわりなし・変わりあり」とある。 26日から28日まで、9時、12時、16時、1…

デイのおかげ

土曜日デイの連絡帳に書く。「ばあちゃんは家では自分から、おしっこには行きません。デイではどうですか?」 返事は「いつもご自分から言ってくださり、職員が誘導させていただいています。紙パンツ1回、交換しました。 午後はいつものように、リハビり体…

「くるまが きよる」

ばあちゃんは今朝は8時に起きた。やはりババゴンだ。デイに行かなくてもよい日に限って早起きだ。ご飯を食べてまた寝かせる。 2時に部屋に見に行くと、箪笥を開けてのぞいている。「どこか、行く」気だ。ご飯のあとは応接間に連れて行く。「編み物」の本は…

花咲くブロッコリー・つづき

従姉妹のブロッコリーを今朝も摘んで、袋に分けてご近所まわり。元気な顔も確認できて、一石二鳥だ。

「どうするわけにも・・・」

ばあちゃんが風呂の中で、どなっている。 「いけません。何もかも、よろしくお願いします...どうか、かんにんして... はーぇな...」なんでしょうね?どこに行ってもこんなにうるさく言いながらお風呂に入れてもらっているのでしょうか?

一緒に帰ると忙しいのだ。ばあちゃんを台所に座らせておいて風呂の湯をはったり、しなければならない。じっと座って待つ、などという高度なことはできない。私の姿が見えないと、立って探したり「行こう」と玄関に行ったりする。赤ちゃんがお母さんを追って…

畑に行く

ばあちゃんが帰ってきたので、ちょっと食べさせて昼寝。 その暇に近所の人と一緒にブロッコリーを摘んで、帰るついでに友達に届ける。 家に帰ると、ばあちゃんが怒って廊下を往復している。トイレに行き、牛乳を飲んだが「行きますか?」である。家にいると…

ブロッコリー

従姉妹が「栽培が簡単」と言ってブロッコリーを作り、農協の直売所に出している。ところが他の人も同じひらめきで、ブロッコリーだらけになり、売れ残るのだと言う。中央の「蕾」は摘み終わって、今は横から「脇芽」がたくさん出ている。 春だ。もう「蕾」じ…

春休み!帰省中・・・湯浅隊員からメール

今、鳴門の「あすたむランド」で子ども達と遊んでます。こちら、かなりあったかいです。 こうへい君から「風吹いて 桜の花びら 散る散るに」 「人は多いか?」って? 1.多い 2.少ない さあ、どっち?

「つくし、ありがとうございます」かずこさんからメール

また今年も「さくらちゃん」で今期最後の「さくら会」に参加できて、一年がはやいなあと思っています。 お忙しいのに、つくし、つんできてくださってありがとう。昨日は夕食の支度をして出たので、帰ってすぐ、はかまを取り始め、さっとゆがいたあと卵とじに…

怪獣ババゴン

やたら元気なんだ。昨日は、ステイから帰り、私がスタッフさんと話をしていると、ばあちゃんは台所に入り、ジャーを開け、ご飯をつまんでいた。全く!台所の鍵を壊されたまま、ほっているのが悪いのか?

介護スタッフが参加されていた

今回、初対面の人が多いなと思ったら「デイサービスを作ったからご利用ください」とか言う人だった。ヘルパー派遣もあった。「たたかうおばあちゃん」をプレゼントして「読んでね」とにらんでおいた。うふふ。

介護者に何かあったとき

それが一番心配。それは介護者自身が病気で倒れたとき。うちなら「大丈夫。ショートステイをつなぐという手がある」と教えてもらったことがある。探せば、つまりケアマネさんがその気で探してくれればあるはずなのだ。倒れる前に、ケアマネさんを脅して(?…

吐き出しても何も変わらない

奥様を介護中の方が二人おられた。 一人は会長さんだ。 もう一人も、かなりの高齢の方に見えた。サービスも使っておられる。でも足りない。「妻が家事をしてくれていたので、炊事も洗濯もしたことがなかった。最初は大変だった」と言われる。そうでしょうね…

すごい、こわい話の続出

「さくら会」の話し合いは、私はメモをしない。公式記録者がいるし、会報も慣れた人が作る。また、話が個人的すぎて「たたかうおばあちゃんブログ」に書けない。そして、メモを取ることに集中すると、とっさにギャグを返せない。あはは〜。 必死に聞くと、す…

わけぎ

今日は「さくら会」例会。3月は「つどい場さくらちゃん」である。 ばあちゃんに習い「なんぞ、お口に合う物」を持って行こう。朝は宝塚名物のお菓子を買うつもりであった。 畑に行った。つくしが出ている。これをお土産にしよう。わけぎもある。ばあちゃん…

「阪急電車」有川浩著 幻冬舎  2008年

これは幸運にも湯浅隊員が持っていたので借りてきた。何しろ「コピーテン」は甲東園。「さくら会」会場は今津。「つどい場さくらちゃん」は今津乗換え阪神西宮駅。神戸・大阪にも西宮北口から行けるので、今のところ阪急今津線の利用回数が多い。 駅構内の書…

「沖縄ノート 大江さん全面勝訴」朝日新聞 3月28日夕刊

久々にいいニュース。このごろ、負ける裁判が多い気がしたが、今日は「元軍人らの請求棄却」とある。「集団自決『軍、深く関与』」

じゃが芋

今ごろ、じゃが芋を植えている。遅れている。でも、遅霜にあわなくていいかも。 春だ。頑張らねば...

2

多田富雄さん 世界的な免疫学者 エッセイスト 能に造詣が深く自ら小鼓を打つ 多才な東大名誉教授 脳梗塞になる

みんなその日まで 1

島田祐子さんがALSになった 夫と川口有美子さんと千佳子さん姉妹がつきそう 気管切開し人工呼吸器をつけ自宅にもどる 50音の文字盤を目でさし家族が読み取る ALS協会橋本操さんも患者である

第3分科会「ケアマネさん、私はあなたに助けてほしいのよ」

「家族と介護者の話し合い」だと聞いていたが、こんな題とは知らなかった。びっくりだ。なんと少ない参加人数で「ケアマネさん」という職業の人は二人で、そのうちの一人が、うちのばあちゃんのケアマネ君であった。 登壇者:早苗さん、りんごちゃんとお母さ…

午後は分科会

1.「宅老所・小規模デイが地域(まちかど)ケアを行うための視点」 溝口弘さん・共生舎なんてん(滋賀県) 成田吉哉さん・デイサービス生活屋(いきいきや)(大阪市淀川区)・・・この方は夜の懇親会で隣に座っておられた、もの静かな方だったらしい。ま…

特異な...

午後の第分科会のこと。 「家族の気持ちにも地域性があって、そこらじゅう親戚だらけという土地にあっては、家族は容易に心を開かない。お世話になっているという気持ちが強く、言いたいことも言わない。ここの家族が元気なのにびっくりした」と言われるから…

「介護は...」

えみ子さんが言われる。元は看護師さんで、戴帽式にはナイチンゲールに誓ったのだそうだ。違うかな?私の記憶があいまいだ。 「看護と医療は答えが一つ。決まった治療をして、治るか、治らないか、だけだ。 介護は、これであかんかったら、あれ、あれであか…

交流会

夜は交流会という名の「宴会」だ。20名募集したのに、そんなにいなかった。えみ子さんの香住のおいしいカニがあった。焼きガニ、甘かった。おいしかったよ〜。「来年の集会は但馬だ。みんな、来てね」と言われた。私が「朝の4時に起きて行かな、あかんの…

まとめの全体会

もう疲れて書く気がなくなり、聞くだけ。 第3分科会は「遠路はるばる来てくれたお二人」に発表をお願いした。が「あと足りないところ、よろしく」と二人が言われ、まるちゃんが「一緒に前に出てやっておいで」と言うので、のこのこ出て行った。二人はとても…