2005-01-01から1年間の記事一覧

暖かい。大晦日だ。明日のお雑煮の大根と人参をとりに行かなければ...ばあちゃんをほって行くと、また、ややこしい。冷蔵庫に直行するだろう。連れて行こう。「畑に行くよ」と言うと「誰と行きます?」と訊く。一人では行けないらしい。私が歩きだすと、…

犬が小屋の外で寝ている。毛布を丸めて、その上に丸くなって!なんで? もう11才だ。「高齢わんこだから、大事にしろ」と長男が言う。寒くなり、アクリルの座布団カバーのお古を床に敷いてやった。もっと寒くなり、薄いアクリル毛布をやった。奥で丸くなって…

次男が帰省

この春、大学を出て、横浜で働き始めた次男が帰省した。春休みにも、1泊だったかで帰省した。今度も、夜行バスで帰省し、また夜行で帰るので、家には2泊しかできない。長男は「人が多い年末に、帰ることはないやろ」と言う。自分の家なんだから、好きなと…

「痴呆老人が創造する世界」

阿保順子著 岩波書店 2004年 1.フィクションを生きる老人たち 2.世間という社会 3.それぞれが抱える事情 4.会話アラカルト 5.行動は語る 著者は看護師として病院に勤め、今は北海道医療大学看護福祉学部教授だ。この本に登場する老人たちは、…

ご飯のあと、1回分の薬の小袋をテーブルに置く。ばあちゃんの氏名が書いてある。 ばあちゃんは小袋を破るなり、コップの水の上から中身を水にあけようとした。待ってよ!それ、錠剤が2つ。そんなもの、水にとかしてどうするの?

89

夕方、見に行くと、ふとんで昼寝をしていた。いつのまに覚えたか、電気毛布のコンセントをさしている。しかも目盛は強。服のままだから、汗をかいて寝ている。まだ4時なのに雨戸を閉めるから暗い。窓は障子だから「ばあちゃん、まだ、明るいやん。寝たらあ…

餅つき

今日は餅つきをする。もちつき機械でくるくるまわして、簡単だ。それもたった2臼で合計3升だ。 昔はおじいちゃんが、餅つきを頼まれて、28日と30日の2日かかってついていた。もちろん、機械でつくのだが、知り合いのおばあちゃんは「杵つきやから、お…

昼ご飯

朝ご飯が終わると、もう10時だった。なのに、11時には「昼ご飯、よんでくれてんか?」とやって来た。これしか感心事が無いらしい。こんなに良い天気なのに勿体ない。

寝過ぎ

昨日は「今日は29日 ななくさは休み」メモを持たせたら、動かない。部屋に見に行くと、午後はこたつにもぐって昼寝。夕方は電気毛布なしで、ベッドの布団にもぐって寝ていた。着のみ着のまま寝ているから、寒くはないらしい。 上はセーター・裏付きのでん…

うらじろ

犬と山に行った。神社に参拝したあと、裏山に登る。榊と「やまくさ」をとる。これは「うらじろ」と呼ばれ、正月のお供えの三宝に敷く。ばあちゃんは正月前になると、沢山とってきて、ビニール袋に入れていた。姉の家にも持って行っていた。今は締め飾りを買…

トイレの床に、血の混じった水滴が一つ、落ちていた。便座のふたには、ばあちゃんの指の跡がついている。まだ、ぬれているから、今しがたのことだろう。ふたを開けると、指の跡というより、こすりつけた跡。血便?なら、もっと血がどす黒い。傷からの出血?…

ひらかな

先週だったか、デイの連絡帳に「料理の本を熱心に見ておられます」と書いてあった。次に迎えに来られたときに主任に「見てるだけでしょ」と言うと、ニヤッ!と笑う。私が「ひらかなが読めないでしょ」と言うと「読めてますよ。『これは○○や』とわかってます…

「怒ったらあかん」

朝は頭が冴えているので、筆談で訊いてみる。「12月28日から1月4日まで、ななくさは正月休み」のメモ。「どうする?」と訊くと「ここにおります」と言う。 「今日は29日」と「今日も休み」がつながるまでには、かなりの時間と距離があるらしい。「き…

「そこの人」

午後「今日は休み」のメモをこたつでにらんでいたばあちゃんは、台所にそれを持って来ると「今日は休みや。これ、ここ、置いとくわ」と言う。私が「ばあちゃんが持っとき」と言うと「いや、そこの人、いるやろ」と言う。「そこ」には、息子が座っていた。「…

「笑い事やない」

今日から1月4日までデイは休みだ。新聞を見せながら「12月28日から1月4日まで、ななくさは正月休み」とメモを書く。午前中は、ホームこたつで丸くなって、そのメモをにらんでいた。 午後、「何かしましょか?」とやってきた。「何するのん?」と訊く…

「家に帰ります」

デイから帰ると、どうしてこんなにハイテンションなんだろう?動く、怒る、聞く気がない。 あげく「家に帰ります」と言う。何処へ帰る気?無視したら、玄関から出たので、私もついて出て、軒のつるし柿を一つ握らせ、部屋に連れていき、食べさせた。 これで…

今年最終のデイサービス

ばあちゃんは22日からステイに行き、昨日帰ってきた。今日はまたデイサービスに行く。このごろは朝、起こしに行って、台所で着替えさせるので、「次回のお知らせ」メモも見せない。今日の新聞も見せない。きわめて「受身生活」。何も言わずに着替えさせて…

また事故

また脱線事故だ。昨夜、山形県で鉄橋を渡り終えてすぐだったらしい。突風にあおられての事故は、兵庫県の余部鉄橋で経験ずみだ。なんで徐行しない?見ていても、身が縮み、心がこごえる。

銀婚式

弟夫妻が来た。銀婚式の記念旅行で有馬グランドホテルに泊まっていたのだ。記念に「竹細工くつわ」さんで柱にかける短冊と花瓶かけを買ってあげた。

今日になり、やっと「ぬくいね」と思う。あんまり寒かったので、ぬくい、と感じる。畑に野菜をとりに行った。

「ぼけの予防」

須貝佑一著 岩波新書 2005年 1.ぼけとは何か 1 「年のせい」と認知症の違い 2 認知症を起こす病気 2.ぼけの診断 1 認知症の見つけ方 2 認知症を診てもらう方法 3.アルツハイマー病の予防 1 アルツハイマー病とは? 2 食生活 3 嗜好品のとり…

年賀状

雪なので、家にこもって年賀状を書く。いまだに、プリントゴッコ。早いし、安い。 親戚・友人用は「まっすぐに犬の背中にぼたん雪」 いまより少し前の初雪の頃は、雪が水分を含んで重いので、まっすぐに落ちてくる。風もなく、粉雪でもなく、気温がまだそん…

雪がとけない、道は凍る

昨日は少し雪がとけて道路を水が流れる状態になった。あちこちで雪かきをしている。もちろん、雪だるまも立っている。道路を流れた水が夜中に凍り、今朝になると道路がつるつるだ。 歩いていてもすべる。テレビで北海道の人に学ぶ「雪道の歩き方」を見る。前…

ソーラーの配管が凍った

朝、雪はそのままだ。さくさくのままだ。気温が低いので、とけることなく、そのまま、ということ。 昨夜、お風呂をたこうとして、ボイラーのスイッチを入れたが「燃焼」のランプがつかない。なんで?釜の凍結を防ぐための自動運転で、ゴボゴボと水の動く音が…

朝、起きた時は降っていなかったのだ。降り始めると、見る間に積もった。風が強く、横なぐりの雪に、息子は「バスで行く」と出て行ったが、すぐにもどってきた。犬を連れて、国道の様子を見に行った。中国道が止まる。国道はバスが来ない。車はのろのろ運転…

ばんぺいゆ

晩白柚が届いた。メロンより大きい箱に2つ納まっている。大きさ・香り・艶..見事と言うほかない。お礼の電話をすると「これなら笑えるかな?」とおっしゃった。笑えるより、勿体なくて食べられない。 そうだ、中学生に見せよう、というわけで、昨日のクリ…

冷凍つるし柿

9日につるした柿がちっとも柔らかくなってこない。触ってみると冷たい!そうか!干せば乾くのは当たり前と思っていた私が大間違い。冷凍になっているのだ。洗濯物も凍てつく氷点下につるせば、柿も冷凍になるわね。 11月に作った干し柿は綺麗にできて、も…

「お前らの世話にはならん」

今朝は7時に起きてきた。私が「トイレに行くなら自分の部屋にあるよ」と言うと「そうでっか。どこにあります?」と言う。一緒にばあちゃんの部屋に行って見ると、ちゃんと使っている。 一晩使うとかなりの量になるもんだ、とわかったし、お医者さんには「水…

製本テープ

自分で製本する時は、印刷した用紙を中表に折って、間にのりつけ紙をはさみ、四辺にぐるっと、スティックのりをつけていた。それを張り合わせていくと、本らしくなる。 先月、文具問屋で「製本テープ」を買ってきた。用紙を折らないで、A4とかのまま、そろ…

月刊ブリコラージュ 11月号

ブリコラージュ発行 「元気が出る情報交流誌」 特集「私、怒っています!」まるちゃんにもらってきた。 「特集に寄せて 怒りを関わりへ」三好春樹 「反面教師」鹿児島県・野瀬弘康「こんなケアマネ、実在したんですねえ...」 「問題老人に出された支援目…