2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

講演会「あなたのケアは大丈夫ですか?」

講師 安永道生さん 場所 西宮市民会館 中会議室(3階)(電話 0798−33−3111) 日時 2月11日(祝・月) 午後1時30分〜4時30分 参加費 3,000円 申し込み先 NPO法人つどい場さくらちゃん(0798−35−0251)

講演会「認知症のこころに触れる〜ひとりで抱え込まないで〜」

講師 松本一生氏(大阪人間科学大学人間科学部社会福祉学科教授) 日時 2月2日(土) 午後1時30分〜3時30分(開場午後1時) 会場 甲東ホール(アプリ甲東4階)(阪急電車甲東園駅下車すぐ) 参加費 無料 定員250人(事前申し込み要) 申し込み…

「なるほど納得介護」NHK教育 夜8時。

三好春樹さんが登場。本日は「便利な介護用品」の紹介。 1.ベッドの選び方 高さが高すぎない。 幅がせま過ぎない。寝返り、起き上がりのできる幅がいる。1メートル欲しいが、ないときは椅子を置いてそこに手をついて移動する。 マットが柔らかすぎない。柔…

「やいやい」

ばあちゃんは29日の朝、ボーッとしたままステイに行った。「寝てません」と伝えておいたら、今日、帰ってきたときも「ゆうべもあまり寝てません。11時から3時ごろまでですか」と言われた。それだけ寝れば十分だ。「ねむたそうですよ。クルマで分走っただ…

「町医者冥利」長尾和宏著 新風舎 2005年

講演会にたった2冊持ってきてくださった。大事な後輩の先生が書かれた本ならほしい、と思い、代金は「つどい場さくらちゃん募金箱」に入れて手に入れた。 大きな本だ。表紙には似顔絵、似てないよ。帯に「脈診。なんてシンプルでロマンのある(?)診療法か…

「どんなふうに死にたいか?」

などと長尾先生が尋ねるものだから、講演会の帰り道、一緒に帰った人が言う。 「父を介護しているから、私が残るのが一番いいよね。でも、そんなにうまくいかない。私が一番先に死んで、母が死んで、父が残るというのを考えたの。父は、最初は目の前にいない…

今朝も寝なかった

昨夜は寝ずに声を出していたが、一度、起きてきた。えらい元気で廊下を来るから聞こえる。布団に入れて、パンのかけらをあげたら食べた。それっきり起きてはこないが、私が寝るころもまだ声は聞こえた。 今朝は4時50分だ。ドアノブガチャガチャで、トイレ…

昼寝はまずかった。寝ない

起きてきたので晩ご飯。お風呂はデイで入っているから省略。また寝かせたら、まだ布団の中で、はっはっは、言っている。手拍子までしている。それでも起きてこないのが不思議。

カスミサンショウウオ

他の話で来た若い人たちにも「たたかうおばあちゃんセット」をあげてしまうから、ね。あはは〜。 ところが、そのうちの一人が壁の「とんど」の写真や「カスミサンショウウオ」の写真に興味を持ってくれたので、そちらも話がはずむ。「興味があるのですか?」…

布団の中

デイから帰り、おやつを食べたら、テーブルでうつらうつら、だったので「昼寝」と言うとベッドで寝てくれた。おかげでお客さんが来られても話ができた。

27個のティッシュペーパー

今朝、デイに行くため、カーディガンを着ようとしたら、両方のポケットから出てきたティッシュペーパーの数だ。2枚人重ねをたたんだり、2重ねをたたんだりしている。なんでこんなに持って帰るのだろう? ポケットのある服だから入れるのだろうか?なければ…

在宅医療  我が家版

「昔は皆、家で死んだ」について。私の祖父は喘息持ちで、寝たり起きたりだったそうだ。祖父の死は私が2才の時で、記憶にない。 祖母は5人の子を産み、長男を数えの13才で亡くした。女の子二人は、0才、3才で亡くした。医者が遠い隣村まで無いので「こ…

寒い

さすが寒い。ばあちゃんもなかなか起きないし、また布団にもぐったり、応接間にきても、ちょこんと腰かけている。今日は「借りてきた猫」状態。結局、夜中に騒いだのはあの日だけだった?

「CureからCareまで」の中にある「街かどクリニック」より「ちょっと一息」

これがすごい。この文章を書かれたkyokoさんのお母さんは長尾先生の叔母さんだそうだ。勝手に転載できないので、どうぞホームページで読んでみてください。 高校生の長尾さんは看護師をしておられた叔母さんを訪ね、進学先で迷っていると話す。叔母さん…

長尾クリニックのホームページ「本来あるべき総合医療を目指します “病”だけでなく“人”を診るクリニック

http://www.nagaoclicic.or.jp です。どうぞごらんください。 今日はまず私の高校の卒業生名簿を見た。長尾和宏さんの名前をチェック。そして担任団の先生が、私も教科を習った先生であることを確認。次に「創立50周年記念誌」を出して、長尾さんが属する…

ばあちゃんはステイから帰るが落ち着かない。「はぁ〜っはっ!」と言いながらうろつく。しかたないので「散歩、いこ」と連れて出る。家の建物のかげからのぞいただけで、風!がピューッと吹く。「さぶーっ!」それでも、道路まで下りてみる。 狐がトンネルか…

学校

今日は国語で「漢字」と「言葉つくり」 社会科は「ブラジル」を図書館で調べる。「リオのカーニバル」「食べ物」「移民」これはうちの村でもブラジルに移住された家があり、農園を集団でされている。 家庭科は「干支のねずみ」を作る。前の時間に紙粘土で作…

「きりっと寒い」 湯浅隊員からメール

今朝もきりっと寒いです。東には あけの明星 西には雲ながるる月 まるで かすみの中を月がつきすすんでいくよほです。かぜがあって くもが早く流れているだけなのにね。 ゴミを出しに出て 空を見上げて あーまた 今日も我が家は元気だわぁ! なんせ 二人とも…

とくに「はじめての在宅医療」から だいじなこと (自分で読んでね)

+コラム1 知っておきたい、自宅での看取りに関する法律 +コラム2 救急車を呼ぶとどうなるのか? 看取りと決めたら、呼吸が止まったら、救急車を呼ばないで、在宅主治医を呼んでください。そして、主治医を信じて少し待っていてください。

本「はじめての在宅医療」の本を手に入れるには

これは32ページの薄い本ですが、とてもだいじなことがぎっしりつまっています。ぜひ、ご自分で手にとって読んで理解してください。 「在宅医療を考える会」代表 長尾和宏 (医療法人社団 裕和会 長尾クリニック院長) 連絡先 〒660−0881 兵庫県尼崎…

地域の相談窓口

+病院の地域医療室 +訪問看護ステーション +社会福祉協議会 +医師会、かかりつけ医

「在宅ケアをしてくれるお医者さんがわかる本」在宅ケア医年鑑2006年版 和田努編・同友館 「退院後のがん患者と家族の支援ガイド」日本ホスピス・在宅ケア研究会編・プリメイド社

ネットで調べる

在宅ホスピス協会 http://www005.upp.so-net.ne.jp/zaitaku-hospice/ 日本ホスピス在宅ケア研究会 http://hospice.jp/ 在宅ケアを支える診療所 市民全国ネットワーク http://www.home-care.ne.jp/ がんナビ(日経BP社)http://cancernavi.nikkeibp.co.jp …

「はじめての在宅医療」

1.今、なぜこんなにも在宅医療と言われているのですか? 答は上記 2.病院と在宅医療の二股をかけることは可能ですか? 答「はい」 3.在宅医療のためにはどんな準備が必要ですか? 答「在宅主治医を選ぶこと」と「介護保険の準備をする」病院の地域医療…

さっそく長尾さんのお話

まるおさんみたいにおしゃべりがうまくなりたい。笑いのとれる講演をしたい。「スライドなしでやって」と言われたのは初めてで、はなしがあっちいったり、こっちいったりすると思います。 私は伊丹生まれで、今は西宮在住。東京の大学に行き、大阪へ戻ってき…

「はじめての在宅医療」10の素朴な疑問に在宅医がお答えします」在宅医療を考える会編集 2007年

+教えて下さい 1 今、なぜこんなにも在宅医療と言われているのですか? +お答えしましょう 1.家で過すことの素晴らしさの再認識、そして 2.国の立場からは医療経済的側面の、2つの要因から在宅医療が推進されています。 ヒトは昔から、家で死んでき…

「あなたはどこで死にたいですか “ほほえんで迎える最期の時”」在宅療養支援診療所 長尾和宏院長

受講者が次々に来る中で入ってこられ、あ、この人が先生、とわかったので、早速「たたかうおばあちゃんセット」を持って行く。「読ませていただきます」と言われる。 まるちゃんの挨拶と講師の紹介。 「運命的な出会いでした」と言うのだが、今回はいまひと…

つどい場さくらちゃん講演会

本日の講演は夜、6時30分からである。受講者は少ないようだ。まずは「つどい場さくらちゃん」に行く。ボランティアの「まなびタイ」が次々に来られる。自転車に講演会セットを積み込んで出発だ。「一個部隊だね」と言われている。夜でも昼でもこの通りだ…

木の芽時

ここで、やっと気がついた!ばあちゃんは「木の芽時」なのだ。 やってきたJAの地域担当のお兄さんに言うと「もう春ですか?」そうよ、ばあちゃんだけ「春」なのさ。心さわぐ「木の芽時」あ〜あ、たいへんだ〜。 JAのお兄さんが帰ると、ばあちゃんはしば…

寝るには寝たが、今朝がとんでもない

昨夜は「名前」「小学校」「住所」と読みあわせで、それなりにエネルギーも使い、風呂はデイで入ったから省略で、寝るには寝た。 夜中は無事。 朝になる前だ。ばあちゃんの部屋の戸がガラッと開く。廊下をスタスタ、台所のドアノブをガチャガチャ。でもトイ…