2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

雨降るまで

午後は畑に来て、頑張って、本日の万歩計は8994歩だ。下の空き地で刈った草を一輪車に積んで上がり、なんきんの畝をマルティング。もう帰ることにする。

重労働

田んぼの土手の草刈りは重労働だ。長く伸びて、ぶったぎるのも重労働。片付けるのはもっと重労働。

「介護保険ホットライン」電話相談

今までは見ていたり、報告書を買うだけだったのが、「紫陽花の会」もこうして会を重ねたので、今年は「ホットライン応援団」に参加します。皆で少しずつ寄付をして賛同します。 「介護保険ホットライン」が開設されます。 東京・大阪・富山、同時開設ですが…

紫陽花の会

「田植えがすんだらやる」約束の「6月紫陽花の会」 昨日と今朝から用意したものは、皆にあげたい、大根、人参、えんどう豆。 皆に見せたい「雁皮の花」。名塩の手漉き和紙の原料は雁皮。今頃に小さな黄色の花が咲く。収穫は3月にしてほしいと紙漉きの人は…

学校

田植えが終わったので中学校に行った。英語を一時間。 今日は豌豆を持参。生活の授業で豌豆のさやむきをした。お米をといで鍋で炊く。 次は畑に出る。よく育っている。茄子とピーマンを剪定する。あとは草引き。 豆ご飯が炊き上がった!ふむふむ。美味しい!

雁皮

がんぴと読む。名塩和紙の原料だ。 今の時期に花が咲くので見分けがつく。 小学校のころ、授業でたまに山に行った。休憩になると、名塩の子は「がんび引き」と言いながらそこらへんで引いてきた。皮をはぎ、干して束にして紙すきやさんに売る。子どもだって…

白い花

早苗田はもうしっかり伸びている。今は山に白い花が咲く。ガクアジサイ、スイカズラ、など。ヤマボウシは一本なのに満開でとても存在感がある。傘のようだ。

高土手の草刈り

なかなか手強い。笹が伸びて固い。クズのつるがからみついている。地面に穴が開いている。柿の枝が垂れ下がっている。蚊がいる。あげく、あ〜!まむしだった。息子が「これ、あっち、行け!」なんて言う。次回に遭遇したときに怖いではないか。悪いが大往生…

さなぶり

苗箱も洗った。箱を置く地面に敷いていたビニールも洗った。 昔に比べてずいぶん楽になった。道具や機械が進歩したからだ。一気にやり遂げた充実感はなくなったが、楽で助かります。これから市内一斉クリーン作戦。

「夢のタクトを振る日」

毎日テレビ、夜10時。 新聞の番組欄には「卒業文集に記した将来の夢を読み返し、苦笑したことのある人は多いはず。だが、なせば成る。世界有数のオーケストラ、ベルリン・フィルを指揮すると宣言したかつての佐渡裕少年が今年5月50歳で夢をかなえるまでの夢…

ホトトギス

けっこうあほやね。 私が起きた頃にはもう鳴いているし、夜はお風呂にいても聞こえた。11時半ごろには静かになった。これから寝るの?

すいか

アライグマに食われてからすいかを作るのをやめた。だから長崎産の小玉すいかを買った。名前は、うり坊だという。それなら、猪のガキンチョじゃない。共食いだ。 楕円形なので、いや、立体だから違うか?冷蔵庫に入れやすい。皮が薄く、甘い。美味しい。草刈…

さし苗

さし苗がすんだ。1日ですんだのは初めてだった。

笑える

ばあちゃんがお世話になったデイサービスは姉妹苑がある。その2つが共同で出している広報誌が町内会回覧で来た。ばあちゃんがお世話になっている時は、毎回いただいていた。 中に「図書紹介欄」がある。早速、施設長さんに手紙を出した。「図書紹介、面白い…

山椒

実山椒を取った。5本もあるのに、1600グラムしかない。4時間もかかったのに!

サツマイモ

昨日、雨上がりの中、サツマイモの畝を作った。 朝からはさし苗に行って、小さな田を2枚。 午後はサツマイモの苗を受け取りに行き、植えに行く。