2017-02-19から1日間の記事一覧

玉ねぎの草

運動のため、畑に来た。 冬に土が凍てたら根がバラバラになって引きやすくなるのに、なってない! がんこな根だ。

金魚

ひさしぶりだねぇ〜! 氷はとけたが水草もなくなった。 金魚は上がってくるが、えさはほとんど食べないんだね。 冬眠かな?

金魚

ひさしぶり 氷はとけたが水草もなくなった

「痛風発症しやすい日本人」

神戸新聞2月18日「からだ」 「半数以上に遺伝子変異、尿酸排出しにくく」

「膝の痛み 40代からご注意」

神戸新聞2月18日「からだ」 「正しい動作 心掛けて」

「健康寿命 どう延ばす」

神戸新聞2月18日「からだ」 「歩いて体力を維持 外出し社会と交流」 「自分で食事や排せつできるか鍵」

「悪性リンパ腫の患者増加」

神戸新聞2月18日「からだ」 「60代後半から発症ピーク」 「首や脇の下のリンパ節に腫れ」 「分子標的薬などが効果」

「検索ではたどりつけない本を」

神戸新聞2月18日「表現をめぐる冒険 11」 「京都市の書店『誠光社』堀部篤史さん」 「多様な文化 書かに詰め込む」

「神戸から熊本城マラソン出場へ」

神戸新聞2月18日 「走りで届ける復興の力」 「神戸マラソン実行委員会事務局の渡辺さん、松浦さん」 「『阪神・淡路』での経験後押し」

「『臨床工学技士』ご存知ですか?」

神戸新聞2月18日「news深化系」 「失敗許されぬ 高度医療の要」 「手術時 人工心肺操作、医師の“相棒”」 「資格者3.9万人 『圧倒的な売り手市場』」 面白い!こういう記事を読むと「そうだ、あの人に送ってあげよう!」と思う。去年の今頃は「とに…

「タイで図書館活動に従事、『シチズン小』を受賞した視覚障害者 堀内佳美さん」

神戸新聞2月18日

「第2回朝日新聞障がい者スポーツシンポジウム〜『文化』へと、ともに育もう」

朝日新聞2月18日 朝日新聞社主催、三菱商事、TANAKAホールディングス協賛 1月24日、有楽町朝日ホール 基調講演 「認知度上り、体験の場増えた」日本障がい者スポーツ協会常務理事 高橋秀文さん 「色々な楽しみ方 作り上げよう」東京マラソン レ…

「犬のストレス すぐ分かる」

神戸新聞2月18日 「大阪府立大チーム 手法開発」 「心拍から『緊張』を数値化」 写真は首の後ろに開発中のセンサーを装着したビーグル犬。 テレビでも見たが、これは、うちのペロだと、体に障られるだけでストレス、ハーネスなどをつけるだけで怒る!「ず…

「愛犬の心 測れます」

朝日新聞2月18日 「大阪府立大 心拍読み取り」 こちらはイラスト。 背中のセンサーで心拍を測定し送信する。リズムの揺らぎの程度を解析。結果をスマホなどに表示。ゆらぎが「大」だとリラックス状態。ゆらぎが「小」だとストレス状態。

「国民健康保険高額療養費支給申請書」

入院する前には「国民健康保険限度額適用認定証」を市役所でもらったので、病院には月額5万円ほど×2か月分しか払っていない。(入院が11月末から12月初めという2か月分) なのに、11月の医療費が、入院前の通院と検査、夫の通院と検査が重なり、ま…

国民健康保険高額療養費支給申請書