「身の危険」はこれだったのか?

 昨日もらった資料をゆっくり見ている。
 今年は分科会から始まったので各分科会に記録者がいて「キーワード」などをまとめた速報を出している。午後の全体会の初めには間に合わず、途中で配られた。それを今、ゆっくり見ると...
 〈第1分科会〉介護ここが変だよ!?_たいせつな家族を守りたい。本人が望むサポートと家族の安心_
介護者からの問題提起
〈未だに改善されない介護サービスの問題〉
  1.暴力をふるったという理由でショートを断られ、他の利用者の命を守る必要があると言われたが、事実は「暴力」などではなく、くだらない問題で騒いでいる。利用を拒否されるような理由はない。
  2.利用の条件とは、何と「団体行動ができる」「暴言・暴力がない」「薬で痴呆症状を抑えてもOK」。
  3.家族が一生懸命かかわるとクレーマーに思われる。
  4.家族に対してしっかり説明してほしい。情報の共有がなされていない。
トピック
 1.家族との緊急度・重要度・家族への思い等に温度差があるので、情報共有だけでなく、思いを共有する必要がある。
 2.サービス提供者は、逃げない・嘘をつかない・誠意を尽す旨とすべし。
 3.個人としてはすばらしい介護者や支援者はたくさんいるが、組織として成り立っていない。
 4.利用者を主語にして徹底的に考えることが必要。
 5.苦情、クレーム、問題等は、すべて記録し、解決する方法を皆で探る。
 6.問題が生じたときからが勝負とわきまえよ。
 7.ケアマネージャーが機能していない(事務書類作成等に追われている)。
キーワード
 情報共有+思いの共有
 苦情、クレーム、問題の洗い出し(記録)
 リスクチェック表
 利用者が主語
 すべてを受け入れる覚悟