中学校で

 特別支援学級の廊下には掲示板があり、壁新聞が貼ってある。最新号は先日の「お魚の授業」で、たこを触っている写真と、アジをさばいている写真だった。
 社会科は「温泉」を探す。「次は足湯をやるよ」と先生が言われる。楽しみだね。
 3時間目に畑に行くと、苺はしっかり根を張っていたし、玉葱もすくすく伸びていた。ホウレンソウは綺麗に生えそろい、本葉が出てきた。「ホウレンソウの双葉って初めて見た」と言って、先生が感激しておられた。夏野菜は苗を買って植えるし、苺も玉葱も苗を買う。自分で種を蒔くのは珍しいのだろう。寒くなるので、ホウレンソウにはパオパオをかけてやろうと思う。
 4時間目は「生活」という授業。クリスマス会の準備。なんと「劇」の台本が出来ていた。大好きな吉本新喜劇の真似をしたのだと言う。派手にどつかれて「こける」場面もあるらしい。せりふが決まっているのだが、中には「アドリブでつっこむ」というのもある。どうなることやら?「ぼけ」も「つっこみ」もできるのは、大阪の子供だからね。クリスマスツリーの飾りつけもした。あとはプレゼントの準備?