2016-02-06から1日間の記事一覧

「枯れ葉剤被害、1000年の今」

朝日新聞2月6日「社会」面 兵庫県洲本市の元高校教師西村洋一さんがベトナムの枯れ葉剤被害者を回って、今年で15年になる。そね記録写真集を出版されるそうだ。

「患者を生きる。がん。外見のケア5、情報編」

朝日新聞2月6日「生活」面 国立がん研究センター中央病院は2013年、がんの治療に伴う外見の変化の問題に取り組む専門部署「アピアランス支援センター」をつくった。 がん研究センター以外でも、全国のがん診療連携拠点病院のスタッフも外見ケアの研修を受…

「ジカウィルス感染症」

朝日新聞2月6日 厚生労働省は5日、ジカ熱を感染症法の「4類感染症」に指定、患者を診察した場合はすべて保健所に報告することを医師に義務づけた。 また高熱が出ることが少ないとして「ジカウイルス感染症」に改めた。

「元気の秘訣、ひざの痛みの予防法」

朝日新聞2月6日 be on Saturday ひざの痛み、正しい歩き方で予防 姿勢を意識、筋肉強化も 関節の痛みのわかるサイトが紹介されている。

「高齢者をシステムで見守る」

朝日新聞2月6日 be on Saturday てくの生活入門〓 スマホでいつでも安否を確認。 すもも流解釈。今ある主なサービスが紹介されている。これはいい。離れて住んでいる親を見守るなら使えるものは使えばいい。

「児童虐待防止、検事が挑む」

朝日新聞2月6日 be on Saturday 高松高検検事長酒井邦彦さん 検察内にプロジェクトチームを立ち上げ、異例の手法で撲滅に挑む。 すもも流解釈 あー、こんな方法があるんだ!皆さん、新聞記事を読んで下さい。

「悩みのるつぼ、義母が万引きしてる?」

朝日新聞2月6日 be on Saturday 相談者は主婦 60代 回答者は社会学者上野千鶴子さん 回答は「認知症を考える先生と思えば」 すもも流解釈 上野千鶴子さんはいつも素晴らしい! ちょっと身を引いて、違う解釈、ではない。正しい見方を教えて下さる。 事実…

法事

従姉妹の一周忌に行った。 お食事の時、女性ばかりで話していた。 「いくつ?」と聞くから「清荒神さんにお詣りに行ったら、年齢早見表に『69歳』となっててん」と言うと「数え年やからなぁ」と返してくる。「運勢は黒星やってん。あれ〜、思ってたら、バ…