「おかしくない?」

 パネラーの一人の話。
ショートステイに行くと『大きな声を出す。急にたたく。暴力だ』と言われた。」
 そんなはずはない。「大きな声」にも「たたく」にも必ず理由がある。「好きでショートに行くのではない。家で暮らしたいから、家族の負担を減らすために、やむをえず、ときどきはショートステイを利用するのだ」という理由があり、本人(ご主人)も承知している。でも自分なりの部屋のしつらい、ベッドまわりの環境を整えて安心して利用したい。当然のことだと思う。そのため、いろいろ自分で注文を出すが、スタッフが聞いてくれない。先に血圧を測ろうとしたりするらしい。「スタッフも部屋に入ったときぐらい、利用者の声をじっくり聞いてその通りにベッドなどを整えてから、測ればいいじゃない?」と介護家族が言う。そうだよね。怒っているときに測ると、血圧は上がるよ。プロなら知ってるでしょう。でも訊いてくれないと、当然、大きな声で言うことになる。「急にたたく」わけではなく、本人は怒っているからたたく。
 暴力ねえ?車椅子にのった人がふるう力って、暴力と言えるぐらい強い?
「そんなん、うちのばあちゃんのほうがすごいよ。この前、ばあちゃんが手で払ったら、看護師さんが吹っ飛んだよ。足で蹴られて主任さんはこけそうになるし、ケアマネ君は『このごろ、ましです。前は、たたくわ、噛むわ、つねるわ、大変でした』と言うてるよ」
 奥さんは「そら、あかんわ。うちでは『暴力をふるったら、即、ステイは打ち切り』「集団生活のできない人はお断り』『でコントロールできない人はお断り』だと言うのよ!」
 な〜に〜、それ?おかしくない?高口光子さんだって「利用者は選ばない。どんな人も受け入れる」言うてはるよ〜。
 「暴力」の原因は施設の人にあるんじゃない?
 「集団生活のできない人」って中学校じゃないのよ。高齢者が集団生活できなくて、なんで悪い?施設の中でだって「個別」というものがあるでしょう?プライバシー?ないか?介護者だって、いろんな個性があってこそ、人間だろうが!ふざけるんじゃない!
 「薬」またか!薬ほど怖いものはない、って言ってるでしょうが!
 そこ、どんなとこか、知らんが、ついて行ってみたいもんだ。市役所にも苦情を言いに行ったのだそうだ。聞いた人が「次から市役所に交渉に行くときは、僕たちがついて行ってあげる。これも勉強だ。一人で行っちゃ、あかん」と言う。