2009-04-27から1日間の記事一覧

うつらうつら

帰ってきたときは雨が降っていなかった。スタッフさんが「今、隣町はザーザー降っていたんですよ。トンネルを抜けたらやんでいました」そうか。雨雲の固まりだったんだね。「雨の境目」というのがあるのだ。この角を曲がったら雨がやんだ、というようなもの。…

今朝は

その延長で、起こしに行くと「えらい、すんまへん、お世話かけます」ときた。黙って起きてくれるほうがよいのだ。こんなにしゃべっていると、頭はまわらない。動作の指示が伝わらない。ベッドから下りるように手で示して「腰が痛い」と言うのを後から脇を支…

おとなしいのも?

昨夜、6時に寝てから、8時ごろ起きてきた。 そりゃ、寝るのが早いもんね。助かるのだ、早く寝てくれると。だからご飯を食べるとすぐに着替えて寝かせる。それから私は犬と散歩に出たり、近所にお使いに行くこともある。たまには「飲み屋」に夫を迎えに行く…

「特別支援学校 教員不足__36道県 採用追いつかず」朝日新聞 4月26日

障害のある子どもが通う特別支援学校(旧盲・ろう・養護学校)の児童生徒が全国で増え続けている。文部科学省のまとめでは、’08年度は112334人で、’98年度から28.5%増加。...後略 先生も足りない。教室も足りない。 理由はいろいろ書いてある…

初苺

苺の畝にパオパオのトンネルを張ったきり、世話をせずにいた。行ってみると谷の草がボウボウだ。 トンネルの中が暖かいので草が柔らかく巨大化している。土が柔らかいので引きやすい。苺のつる(ランナー)をはさみで切り、根元の枯れかけの葉をかきとる。黒…

メイストーム

今朝は釧路の吹雪が映っていた。

べったり密着全面依存型

ばあちゃんは動くのだ。そしてスタッフさんを見ると「にゃ〜」と甘えて「どないしたらええか、わからへん」と言いながらくっつく。 「べったり密着全面依存型」だ。だからどうしようもない。 わからなくてもこまらへん、と思っておっとり、じっとしている人…

「どないもしゃあない」

あはは。ところが長くは続かない。 飲み友達が言う。(私は飲まないよ) 「ばあちゃん、元気か?」「うん、元気」「体は元気で、頭がからっぽか?どないもしゃあないなぁ」 ムムム...こうはっきり言われると、実もふたもない。

座敷牢

ときどき思う。今はええ時代や。昔やったら、ばあちゃんのように「日本語が通じない。でも体が勝手に動く」人は家ではみられない。「座敷牢」やったと思う。 今はデイやステイに行って「ばあちゃん、ばあちゃん」と優しくしてもらえる。プロのスタッフならで…

筍文化を受け継ぐ

しかたがないので、ばあちゃんを寝かせてから掘りに行った。竹薮から侵入して高い土手に生えているのを去年はよう掘らずに今もそのまま竹がある。冬の間に切りたかったが、手が回らなかった。その近くに伸びているのが土手の下から見えたのだ。掘りに行くと…

「筍を掘りに行ってもいい?」と言う夫の友達に「いいよ」と言って生える場所を教えておいた。 夕方、ばあちゃんにご飯を食べさせていると「19日にもう1回言っていい?」と電話がかかってきた。「今日は全部、掘ったの?」と訊くと「8本掘ったからやめた…