2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年賀状

やっと200枚書けた。まだ半分もいってない。 聞くと、周りの人も遅い。なかなか、気持ちが乗らないのよね。年末の気がしない。 うん、なんで? 「節電」言われると、夜に暖房と灯りをつけて、パソコンするのはしんどい。テレビは地デジになってから面白い…

パオパオもどき

野菜や花の防寒に使う「パオパオ」と同じ材質らしき「パオパオもどき」を発見! クリーニングやさんがコートや皮ジャンをハンガーにかけて持ってきてくれる、あのカバーである。前面は透明のカバー地で、背中は白い不織布の、この不織布部分だ。パオパオと同…

パオパオもどき

形見

昨日、ご近所の先輩を訪ねたら、ばあちゃんが編んでいたセーターと同じのを着ておられた。 私が目を丸くしていると「ばあちゃんの形見よ」と言われた。まだ新しいので、もらっていただいたのだった。忘れていた。すんだら忘れる性格なので、ねぇ。 「あった…

百均

コープの二階に百均(百円均一ショップ)ができた。広々として、淡い色のかわいい物がたくさんある。 でもやっぱり本屋が欲しい!

クリスマス会

勤めている中学校特別支援学級のクリスマス会だった。ケーキはお母さんが焼いてくださった台に、何人かで飾り付けをした。生徒たちは前もってクッキーを焼いていて、かわいい小袋に入れて、お土産にくれた。 歌もハンドベルも上手だった。いす取りゲームも風…

本「これからの老老介護にそなえるための心得40」松本一生著河出書房新社 2011年

これも「ベターケア54号」に紹介されていた。 良い本だった。 高齢化社会なのはわかっている。なりつつあるのか、もうすでになっているのか、団塊世代の我々が高齢化するのだから、介護を受ける者が増えるのは当たり前。生まれたときから人数が多いのは、わ…

冬あやめ

毎日、次々に咲いて楽しませてくれる。 小さくて、あやめの花と同じ形だが、畑の畝や土手に植えっぱなしでよいし、水やりもいらない。どんどん増えていく。

冬あやめ

本「介護保険ホットライン2011報告書」

ホットラインは今年で6回目。報告書を買い続けてきたが、今年は応援団に参加して、「紫陽花の会」でお金を集めて寄付金を出した。 今年も東京、富山、大阪の3カ所で6月に行われた。 一読して、相談内容が深刻だ。気軽に相談できるところが無いのだろう。…

「ベターケア54号」芳林社 2011年秋

*特集1「リハビリテーションのいま」 「リハビリテーションは障害を負っても納得できる人生の本番を支援」山王リハビリクリニック院長・リハビリテーション科専門医 森 英二さん 「人間を総合的にとらえ、痛みや疲労をとって、運動機能を向上させ、その人…

「おいち不思議がたり」あさのあつこ著 PHP文庫

隣にあったのだ。それで買った。 面白かった。友達に送るつもり。

「コシノ洋装店ものがたり」小篠綾子著 講談社+α文庫 2−11年

連続テレビ小説「カーネーション」のモデル、小篠さんの自伝。 時々、写真も入っていて、楽しく読めて、元気が出る本。 最近の放送では、糸子さんは「世の中には弱い人もいる。それでも、懸命に生きているんや。あんたのように、強くて、何もかもうまく行く…

大木

荒神さんの境内にある。見上げて、触って、感心している人がいる。

清荒神

師走晴れの清荒神さんは、元気なじいちゃん・ばあちゃんがいっぱいだ。

清荒神

俳句

今日は望年会。お昼前に集まってお食事をする。先生ご夫妻もなんとかお元気で、嬉しい。 80歳代の人が過半数?私と友達が最年少。 狭いのに、1つのテーブルに密集して座り、おしゃべりを楽しむ。「来ている人の句はおおいに褒めて、来てない人のことは悪…

赤じゃがいも

種を取るために植えたが、親より小さいって、どういうこと?栄養失調かな?

本「風のささやき」姫野カオルコ著 角川文庫  2011年

「ベターケア最新号54号」に紹介された本を何冊か買って、これもその一冊。 「日本のどこかに暮らす、 ふつうの、介護する人が、 ふとささやいた胸の内」 とある ふむふむ、しんどい本だった。 「ふとささやいた」にしては、一人一人が、長すぎる。しつこ…

冬ひなた

中学校に行った。作業の時間のこと。 先週の火曜日、畑に植えているほうれん草が大きくなっていなかったので、今日は「パオポオ」と支柱を持って行った。支柱と言っても、曲げてトンネルを作る「ひご」のような物。 ほうれん草の畝の手前に4人で並んで、ま…

大掃除

今日からシャツもトレーナーも分厚いのにしたら、なんと、今日は暖かい! 外の窓拭きをした。脚立に乗って、上の窓も拭いたが、落ちないように・・・。 終わってから雑巾も洗濯機で洗って、干し物だらけ。 畑にも行った。

お葬式

親戚のお葬式だった。うちのばあちゃんのときと、同じ会社の会員になっていて、同じホールを使うので、同じスタッフ。お世話になった方々と再会した。 「たたかうおばあちゃんが行く!」を買ってくださった人もいる。「読んだ後、『グリーフケアの会』の会員…

玄関の小さなバケツに薄い氷が張っていた。暖かい冬なので、初氷だ。 俳句を書かなくちゃ、ね。 古バケツピンピン凍る初氷

ミニ「紫陽花の会」

今日は3人で集まった。いわゆる「ミニ紫陽花」 この前は、たった2人! デートみたいなもの。 大勢集まる「紫陽花の会」のときに、用事があって来られなかったので「2人で会おう」や「3人で会おう」になったわけ。 みんな、ぞれぞれに苦労があって、話せ…

池そうじ

雀の大群がさざめいていたのに、どこかへ行ってしまった。 暖かいので池そうじをした。あやめの新しい葉がもう出ている。

池掃除

如月会

午後は如月会で、あわてて行っても遅刻。おばちゃんたちは早い。 墨絵を習っておられる人がいて、全国公募展で「臨画」部門の最優秀賞をもらわれた。東京での表彰式に行ってこられた。作品が返ってきたので、持ってきておられたが、とても素敵だった。表彰さ…

中学校で

特別支援学級の廊下には掲示板があり、壁新聞が貼ってある。最新号は先日の「お魚の授業」で、たこを触っている写真と、アジをさばいている写真だった。 社会科は「温泉」を探す。「次は足湯をやるよ」と先生が言われる。楽しみだね。 3時間目に畑に行くと…

白菜

お店では安くなってきた。1玉200円だ。夏、ばあちゃんの言うとおり「8月24日の地蔵盆に大根・白菜・人参を蒔き」、今まで育てて、大根100円、白菜200円だ。もっと高く買ってほしいなぁと思う。 晩生の白菜は、なかなか巻かないので手伝ってやる…