2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「母の乱・・無慈悲と慈愛」沖藤典子著 文芸社 2007年

第1部 気性のの激しい人 1.告白 「母さんを軽蔑するかい?」 2.出会 神人共に許すべからざる儀 3.闇米 十勝平野に咲いた才覚 4.出自 生きるよすがとしたもの 第2部 断ち切れぬ母子の絆 1.対面 臨終の母に会いに来た子ら 2.葬儀 表裏なす母への…

「自閉症・環境・発症論」ジャン・M・ロンリー著 現代書館 2008年

1.自閉症を取り巻く状況 自閉症とは//スイスの救助犬の話//エミール//ピアジェの主張//日本のエリートの世界 2.無量理論 無量理論とは//無量理論の検証 3.テレビと自閉症 テレビ・ビデオ悪玉論//テレビの影響 4.新唯識 無量唯識論//無量唯識論の検証…

「ブリコラージュ4月号」

*介護夜汰話「『ご利用者様』の気味悪さ」三好春樹 「御」と「様」と丁寧語が2つもあるのは日本語として正しくない。本当に老人や家族が求めているサービスとは何か?・・・本当に困ったときに見放さないでなんとかしようとしてくれることだ。たとえ結果と…

ハッブル宇宙望遠鏡

宇宙の始まり。ビッグバンからわずか2億年後の映像が届く。 131億年前の宇宙だそうだ。

雨も2日続くと飽きてきて、先輩に電話すると「出てきなさい」になってしまった。今から宝塚に行く。でも歌劇ではない。

「認知症フォーラム」ネットでみられます

昨日のフォーラムの登壇者を検索しました。もちろんいつものように「見ました。うちのおばあちゃんも見て下さい」と送るためです。 フォーラムはネットでみられることがわかりました。 「よみうりオンライン」です。「認知症フォーラムトップ」から「「フォ…

「認知症フォーラム(兵庫)」2月13日(土曜日)、神戸文化ホール(NHKホームページから)

認知症をめぐっては、近年、治療や介護の分野でめざましい進歩があります。認知症になっても安心して暮らせるようにサポートする地域での取り組みも、各地で生まれています。そうした、認知症についての最新情報をわかりやすく紹介したフォーラムです。 出演…

伊賀の友達からメール

「この前の長尾医師の番組を見ましたよ。24時間連絡が取れて駆け付けてくれるなんて、私たちが望んでいることなのに、新しい制度って何なんでしょう。 こんな先生がいて安心できれば、家で最期を迎えさせてあげたい人がもっと増えるのに。 伊賀は市民病院…

「長尾先生を見ました」メール

食事もゆっくり食べられない先生、かわいそうですね。 鳩山サン、もっと もっと 考えて」 感想 です。

本「水神」ははきぎ蓬生著

新潮社 2009年 新聞広告で見て取り寄せて すぐに読み始めたのに、次々に用事ができたり、また 他の本を先に読んだりして、止まっていた。やっと読み終えた。 筑後川から水路を引く話である。小説には挿し絵がないのかしら?表紙に川を見下ろす侍の絵があるで…

パンジー

軒下の植木鉢を外の松の木の下に移動し、中に置いていた鉢を軒下に出した。とたんにまた夜が寒い。パンジーは外に出したら大きくなった。数も増えて1輪ずつが大きい。春だなぁ。

まるちゃんテレビ出演 NHK総合、夕方4時5分

兵庫県のみ「認知症フォーラム in 神戸」の放送だった。 パネラーの一人がまるちゃんなので、携帯メールで「見てね」と連絡してあった。 終わると早速 「紫陽花の会」のメンバーから電話があった。 「まるちゃん、素敵ね。話がよくわかるわ。何度も場数を…

小島さんを見た

NHK教育テレビ「視点・論点」介護保険特集だった。 わずか10分という短い時間に、要領よく話され、よくわかった。 私は畑が忙しい。夜は疲れて夜なべは無理な季節になった。パソコンすると寝てしまいそうで、携帯メールで書いている。書きたいこと山ほどあ…

お花見

昨夜は神戸有馬ロータリークラブの家族会で観桜会だった。この家族会は私にとって、とても贅沢な行事で、そのぶん他の出費は控えている。有馬グランドホテルのお食事は美味しいので、冬に誰かに「日本海にカニ食べに行こう」と誘われても断っている。 ロータ…

つくし

「つくしが生える畑」って、どういうの?それも畝の真ん中に!つくしは荒れ地に生えるのだよ。もともととなりの駐車場から侵入してきたのだ。 アスパラガスの初取り、長さ10センチに満たない、ごく小さなのが3本。取るつもりはなかったが、草を引いたらア…

「紫陽花の会」って何だろう?

「集まるよ」と連絡したら、来てくれるメンバーは毎回違うし「皆勤賞よ〜」と言う人は2人だった。「集まれない」人とは会って話したり、電話をしたりするし、「たたかうおばあちゃん」を読むだけの人もいる。 「ベターケア」のアンケート「人生のさいごにつ…

英語教室

今日も午前中にする。 前々回に今まで習った単語を「単語カード」に書いたので、それを順に読んで意味を言っていく。次にリングからカードをはずし、ABC順に並べ換える。「習った分の辞書」ができる。 入学して、英語の教科書をもらったら、今のカードの…

寒い!

昨日は5月なみの暖かさ。今日は冬! 「紫陽花の会便り」を作った。ついでにメールで「テレビ見て」など急ぎのお知らせができるように手配をする。 クロネコメール便で送り、近所には配りに行った。早速、メールが来て、今までメール連絡をしていなかった人…

如月会

今日は「浜松土産のうなぎパイ」を持って行った。

アスパラガス

芽が出た。まだほんの2センチだけれど。竹の子も出た。4本。 薩摩芋を植える畝を作った。

今週のNHK教育テレビ「視点・論点」介護保険特集

午後10時50分です。ご覧ください。 金曜日は「Better Care」にもよく登場される小規模多機能型居宅介護とグループホーム、訪問介護を、介護保険前から地域の障がい者支援として始めてきた小島さんだそうです。 テーマは「地域でのケア」です。 小島美里 NP…

2012!! 1000万人の声を届けようin大阪

政党との政策討論会を開催! 日時: 2010年4月10日(土)13:00〜16:30 場所: 大阪歴史博物館 講堂(4F) 大阪市中央区大手前4−1−32 TEL.06−6946−5728 資料代: 500円(当日、受付でお支払いください) 定 員: 278…

田んぼ

良いお天気で田んぼに来た。

「ごめんね僕が病気になって」

高見澤たか子著 春秋社 2009年 高見澤さんのご主人はパーキンソン病になり、ご夫妻の14年間を書いた本だ。 1 病気を二人で支える 2 「病気になったらおしまい」なんて、冗談じゃない! 3 子どもに頼る、頼らない? 4 再出発のための環境を整える 5 車…

帰る

今日は朝もゆっくりして、帰ることにした。弟はさっさと一人で帰っていた。

食用サボテン

朝、ホテルの部屋で「NHK名古屋」を見ている。食べ物番組だ。あさりと、春日井市の食用サボテンだ。サボテンを種から育てるそうだ。それを、マーボーサボテンにすると言うから・・・あはは、面白い!

結婚式

かわいかった。美しいと言わねば、ね。なごやかで良い式と披露宴だった。 夜は「うちあげ」と称して集まって語り合った。花嫁の父は浜松の旧家の跡取りだと聞いていたが、なんと22代目だそうだ。 息子が生まれたとき、町内の方々が「おめでとうございます…

浜松

朝、ホテルから散歩に出た。川は風が強いので体感温度は低いが、気温は高いと思う。クローバーもカラスノエンドウも大きいし、スギナの群落がある。うちのへんはまだツクシだもの。 川に動くものがいる。黒くてモクモクと進む。獣なんだろうかと思っていたら…

新幹線

浜松の姪っ子の結婚式に行く。「ひかり」が、京都、名古屋、浜松に止まるので、1時間25分で浜松に着く。それより、家から新大阪までに1時間かかるのだからおもしろい〜。福知山線の快速に乗って込むのもいやだから、わざわざ「各駅停車京都行き」に乗っ…