2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

時期が大事

小作人さんはブロッコリーの保温キャップを外す時期を逃し、はずした時には蕾の時期を過ぎ、黄色い花が咲きかけだった。 今日はジャガイモの芽欠きをしている。見に行くと、もうどの芽も長く伸びて、捨てるのももったいない。捨てて1本にしたら、なんでこん…

明日は同窓会

農繁期にやりたくなかったけれど、諸般の理由でこうなった。 朝から出席者名簿と校歌を印刷した。過去の集合写真をA4版に焼いたのを集めて、一冊のファイルに入れた。もう一冊には私の宣伝写真。卒業アルバム。巨大虫メガネは要るだろうか?あれば笑えるか…

お里帰り

鉢植えのゼラニウムが立派になった。ガレージのそばの地面に植え替えようと思ったが、持って来た人に返そうと思う。持って行くと、彼女は小さな株を見せてくれた。去年の秋に私が枝を切って植えたのをあげたのだった。すっかり忘れていた。あはは。 彼女の家…

「ブリコラージュ5月号」

いつになく、読みふけってしまった。というより、いつになく、三好春樹さんに共感した。 いつもは?「三好さんはまた言うてるな」ぐらいに思っている。 表紙に三好さんがいる。ガスマスクをつけて右手は拳をつきあげ、左手には「危機感を煽るというクレーム…

コピー

雨の中、コピーやさんに行った。機械が熱を発するせいもあって、蒸し暑かった。玄関のドアを開けて涼しくしていたら、今度はコピー用紙が湿けて、つまるのだ。何度も紙詰まりになる機械と取っ組んでおられた。ご機嫌ななめなのね。 私は順調にいって、「たた…

市民福祉情報・オフィス・ハスカップから

「一日中介護」が半数 京の「家族の会」アンケート 「認知症の人と家族の会」(京都市上京区)は、介護生活の実態把握のため、会員らに実施したアンケートの結果をまとめた。在宅介護で、「一日中介護」と答えた人は半数に上り、気の休まらない介護の現状が…

中学校

今日は朝から雨だ。 生徒が「今日は何を持ってきたの?」と聞く。お土産を期待している。 「竹の子」と言うと、がっかりしていた。それでも、私が3年生の男の子と英語の勉強をして教室に戻ると、もう竹の子は鍋に入っていた。伸びすぎだったので、大胆に根…

想像力

やっと終わった。北半分に育苗箱を並べる場所の整地をして、残りにかぼちゃを植えて、残りをまた整地。終わった頃には南側のジャガイモの畝にはまた新しい草が生えて、追いかけっこ。晴天続きで土がカンカン。 百姓に必要なのは想像力。畑を何人にも貸してい…

竹藪に行く。昨日から約束していて、近所の人が小学校に届けてくれる。ヒマラヤ杉の根元なので、日陰でスクスク伸びすぎて、竹ノ子は通り越して、竹になる手前だ。ちゃんと根元の赤いイボまで掘り起こせた。高さ、78センチ、根元周り57センチ、重さ4500グラ…

伝える

1993年から書いていた「村の昔と今」「どうぶつものがたり」をコピーしてきた。 連休の前に、近所の小川に子供たちが遊びに来ていたことがあった。元気なことは素晴らしい。しかし、2日かほどして気づいた。川をせき止めていた土嚢を土手に引き上げてい…

首相の一声

「浜岡原発を止めて」とあちこちから声を上げていたが、菅直人首相の一声で「止めよう」の方向に行きそうだ。「電力が足りない」などは本当か嘘かはわからない。関西電力から融通できるかどうかもわからない。それでも止める方向に行く必要はある。節電も必…

花山椒

花山椒は雄の木で、4月の終わりに、まだ蕾のうちに摘み取って佃煮にする。つまり開かない前の雄花だ。今になると開いて、5本のおしべになっている。商品価値が無い。 実山椒は雌の木で、今は角が2本出た弾丸のようだ。雌花の雌しべなのだ。佃煮やさんでさ…

連休

前半はバテバテで英語教室も休みにした。次男が帰省したのも書いていないありさま。 後半になり、身体も農繁期に慣れて、仕事のめどもつくと、元気回復。花咲きかけの花山椒まで強引にむしり、売りに行った。「もっと早く取ってね」と言われた。ごめんなさい…

夏だ!

暑い。分厚い服をなおさなきゃ・・・。5月だもんね。

連休は

介護をしている友達から電話がかかってきた。なんやかや、長電話。 もう一人にはメールをしてみた。「怒涛のような連休が終わりました。今は農婆で疲れます」と返ってきた。 「怒涛」かぁ・・・? 身につまされて涙なしでは読めない。うちもそうだった。連休…

田舎わんこ

連休はペロの散歩は長男の担当だったので、田んぼコースだった。溝に入るは、川で水を飲むは、すっかり田舎わんこになったそうだ。

豌豆

花が咲いた。白い花で実豌豆だ。スナック豌豆はまだだ。

かぼちゃ

夕方、やっと植えた。12本。

朝日新聞

今日の朝日新聞に載っている。 「高齢者への暴力防止プロジェクト助成」朝日新聞厚生文化事業団、朝日新聞主催。 助成金は全国で12団体で総額1010万円。 ここには2つの団体が紹介されている。 「杉並介護者応援団」区主催の介護者サポーター養成講座の修了…

疲れた

昨日は朝から田んぼ、昼から畑に行き、育苗箱を並べる予定地を平らにしたり、草を燃やしたり、しているうちに雲が出て、雨がぱらついてきた。 おかしいのは、トラクターで耕すと深くなって、雨のあとは入れない?長靴がブサッと入る。谷まで深く耕すから谷を…

市民福祉情報・オフィス・ハスカップ

※沖藤典子さん(ノンフィクション作家)の 審議会傍聴記は ご本人の許可を得て、 沖藤典子の公式ホームページ「らっきょう亭」から 転載させていただいています。2011/04/20 2.始まった第5期 介護給付費分科会 東日本大震災から1カ月余、その被害の大きさ…

オダマキ

庭にオダマキが咲いた。昔は庭の松の木の下にいろいろな花があった。ばあちゃんが草も花も引いてしまったのだ。でも、オダマキはが残っていた。囲いのブロックのわずかな隙間に根っこが残り、去年は葉が出て、今年は花が咲いた。 お帰り、ばあちゃん!

市民福祉情報・オフィス・ハスカップ

7.被災地グループホームまるごと受け入れ作戦・その6 [東日本大震災特別編] NHKニュースで放映された。 4月12日朝6時、NHK『「おはよう日本」』で、1日半かけた取材が、わずか5分で放映された。 あれもこれも削られているが、編集はさすがで、…

市民福祉情報・オフィス・ハスカップ

6.被災地グループホームまるごと受け入れ作戦・その5 [東日本大震災特別編] 福島のグループホームを訪ねた 土曜日、NHKの取材に同行し、福島に行ってきた。 その報告をしなくてはいけないのだが、書き出したものの先へ進まない。 何をつたえたらよいの…

昨日の同窓会

朝一番に畑に水をかけに行ったら、水道のホースの口がゆるんでいて、したたる水がもんぺにかかって、冷たかった。思わず、くしゃみ、鼻水になって止まらない。同窓会に行っても止まらなかった。 「風邪?」と聞かれるが、そうではない。「暑い!」と言って、…

親子同窓会

今日は小雨の中、教え子とお母さんたちが来た。 特別支援学級の時の思い出やら、今の生活やらを話し合った。 親が亡くなったあとグループホームに暮らす教え子は、ガイドヘルパーさんと一緒にやって来た。会社で清掃の仕事をしていると言う。休みの日は一人…