2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

じゃがいもの芽

盛大に出ている。芽を取っても、芋はしわしわだ。 昔は子供もいて、じいちゃん・ばあちゃんもいたから、じゃが芋はたくさん保存していた。芽が出るたびに取ってはまた、かごに入れるが、だんだんしわしわになっていく。物知りのおばちゃんが「紙箱に入れて、…

じゃがいも

「ブリコラージュ1−2月号」ブリコラージュ発行(有)七七舎

特集「オムツ外し学会 全国研修会in横浜2012」公式ガイドブック「新しい介護を始めよう!」 ブリコラージュは最近「また、吠えているわい」ぐらいののりで「読み終わったで。誰にあげよう?」と探すのが常であった。 今月号は違う。 例えば、表紙裏の「装丁…

歯医者さん

もちろん弟です。大阪で開業して、もうベテランになっている。 年末に奥歯の歯茎が腫れたので、今日はやっと治療にやってきた。 まず全体のパノラマレントゲンを撮ってもらう。 「根元が割れています」と「上の奥歯はもうぐらぐらです。抜きます」と言うわけ…

本屋さん

大阪です。「梅田で一番大きい」という看板にひかれて行ったが、趣味にあわない。 「今、売れている」コーナーが全く物足りない。「震災」やら「原子力」やら「原発」やら欲しいのだよ。ひとところに集めてくれないと・・・。

歯医者さん

久しぶりの雨。

厄神さん

塩田の厄神さんにお参りに行った。 金ピカのおみこしを見ていたら、女性に声をかけられた。歴史に興味があるらしく、いろいろ話をした。初対面だって会話を楽しめる。

「おすわりをする豚」朝日新聞 18日朝刊

山口県上関町祝島で放牧されている豚のうち数頭が、おすわりをする。食べ物を見せると、ぺたんと座る。 あはは。豚もかわいいね。猪には困るけど。

「たたかうおばあちゃん101号」到着

クロネコメール便で「たたかうおばあちゃんクラブ会報」と言う名で送った。信書ではありません。会報です。 「届いたよ」メールがきた。 「これぐらいの厚さだと、一気に読めます。」とある。昨年11月から今年のお正月まで、2ヶ月分の日記、22ページと、画…

「たたかうおばあちゃん101号」

このごろは「クラブ会報」になっている。 ばあちゃんがお世話になっていた施設に持って行った。(「利用している」とは普通は言わないで「お世話になっている」と我々は思っている。「権利」ではあっても、実感は違う) ばあちゃんのケアマネさんだった人と…

書道作品展

山口ホールで開かれている。

シクラメン

ガーデンシクラメンは野性的で、夏にも花をつけて、冬を越すこと2回、温室に入れるとこんなに花をつけた。

シクラメン

社会見学

「手をつなぐ子らの作品展」だ。 切符を買って電車やバスに乗ったり、作品展を見たり、戎さんに行って「高校合格祈願」をしたり、ご飯を食べに行ったり・・・いろいろ体験できて、おなかもふくれて、楽しい見学だった。 私も何度も「付添い」に行ったけれど…

社会見学

短歌

俳句の会はお休み。 今日の朝日新聞、朝日歌壇から、第28回朝日歌壇賞佐々木幸綱選 山なりにカーブを切れど三陸の見なれた町のどこにも着かない 宮城県岩沼市 山田洋子さん高野公彦選 福島を「負苦島」して冬が来る汚染されたるまんまの大地 福島市 美原凍子…

劇場版「日本三文オペラ」

友達の息子さんが出演します。見に来てください。 2月23日から26日まで。公演五回。 原作・開高健 脚本・演出・内藤裕敬 兵庫県立芸術文化センター阪急中ホール。 阪急電車西宮北口南改札口すぐ。 全席指定。税込み一般4500円。大学生・専門学校生3000円。高…

とんど

うちの村の氏神さんだ。 こんな山の中の古ぼけた神社の、下側の山の中の広場でやるくせに、大きい。中心に高い竿を立て、針金を張って「恵方」に倒れるように仕掛ける。木やら竹やら巻いて、外側に「しのべ竹」を巻いて縄でグルグル巻く。危ないので、消防団…

とんど

中学校で

今年初めての出勤日。 作品展の入り口に飾る看板を作った。 模造紙に「葉っぱ」型に絵の具をつけて、ぺたぺた・・・。「バス」の模型。「作品展」という「まとい」など。

「紫陽花の会」

今年初めての会。一昨日に「たたかうおばあちゃん会報101号」がコピーできて、今日から渡す。 親の世代をお世話している人が「聞いて!こないだ、夫が、ね!」とプンプンしながら言うと、ご主人をお世話している人が「そういう悩みがあるんですか?」と言…

ミュージカル「ダンスオブヴァンパイア」を見に行った。

入り口でキラキラ光るスティックをいただいた。「カーテンコールの時に使います」と書いてあったのに、いつものリュックの中、背中側のA4を入れるポケットに入れていたら、ふと見るともう光っていて、大失敗。隣のひとには光は見えないが、4時間した持たな…

初詣

初詣並ぶ人並み仰ぐ空 初詣池の鯉にも序列あり 後ろから聞こえるのは「鯉のあらい、旨いで」「あれ、よう肥えてるわ」とか・・・。関西人って食いしん坊?

路線バス

久しぶりにバスに乗って出かける。 世間では始業式だ。冬休み中は英語教室も休んでいたが今日から再開する。 バスの中はのどか。 最近は昼間に乗るとほとんどが低床のバスだ。一番前の席が高くて「小さい子や高齢者は使わないで」になっているし、座席数が少…

路線バス

リスクの続き

前の二つに対する反論。 「医療の被曝」のリスクは、本人が「診断のために必要」とか「放射線治療が有効で、効果はリスクを上回る」とかを納得している。 「自然界の放射線」は、自分の免疫力を高めて、リスクを小さくする生活をする。 これでどうでしょうか…

リスク

放射能の話。 「放射線はもともと自然界にある」 「医療で使われる放射線の方が、数値が高い」 なんだかねえ。未だに反論する力がない。勉強不足だ。 「健康に対するリスクは、タバコやアルコールの方が高い」 これは反論する。タバコやアルコールは本人が止…

お葬式

なんだか続いているなあ。 今日は夫の親戚のおばあちゃんのお葬式だった。九十歳を過ぎて大往生と思う。 久しぶりに親戚に出会った。 故人が紡ぐ人の縁 である。なくなったおばあちゃんも兄弟姉妹が大勢いて、また子供も多いので、孫もひ孫も大勢だった。 立…

回想法

朝7時毎日放送「週刊!健康カレンダー からだのきもち 意外な○○で脳トレ&認知症予防」 遠藤秀俊先生の説明によると、昔話を思い出そうとすると脳の血流量が増えるんだって。 同級生の名前を思い出そうとするとか、実際に会ったり、思い出話をしたり、つま…