2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

たたかうおばあちゃん59号のコピーと写真

コピーやさんに行く。曇ってきて寒そうだ。でもここはコピー機が10台以上あるせいか、暖かい。 家に帰り、昨日できあがって持ってきてくれた「まるちゃんを囲む会」の写真をスキャナーに取り込み、3枚をはりつけて通信みたいに「まるちゃんを囲む会」を作…

新しい読者からメールが来た

「『たたかうおばあちゃん』拝見しました。明るく介護をなさっている日々を知り、見習わなければと反省しました。 私は、今のところ苦しみにのた打ち回っていると言うところでしょうか。私のブログは、ヤフーのブログで『回復への祈り』でヒットすると思いま…

夜の興奮ぶりもひどい

昨日は「寝なさい」と布団に入れても寝なかった。「な〜んにもわからへん!」「わからん、言うたかて、あんまりや」「おこってばっかりや」と憤懣やるかたなし、というところか?「怒る火の玉」状態。 今日は「寝た!」と思って台所で私も、うとうと。10時…

うちも玉葱を植える

ばあちゃんはデイサービス。帰らぬうちに玉葱を植える。 帰ってきたので、一緒にまた畑に行く。「どないしますのんや?」は変わらないが、腰をおとして草を引かなくなった。体を前に曲げたまま、お尻が高くなっている。引いた草も手に持ったりしないし、集め…

玉葱の苗

友達に玉葱の苗をもらったので、中学生に赤白50本ずつあげた。 家庭科の授業中で、アクリル毛糸で編物をしていた。指でやったら「ゆびあみ」で、プラスチックの筒型の編み器だ。赤い「筒」ができたので、アクリル綿を入れ、口をしぼり、緑の葉をつけて ? …

「それでも少年を罰しますか」神戸連続児童殺傷事件弁護団長・野口善國著 1998年 共同通信社

図書館に行くと古い本がある。もう10年もたとうかというもの。でも、この事件のときはショックだった。自分の子どもと年齢が違わない少年がおこした事件だったからだ。 そのころの私は「性犯罪を犯す者はその人の癖だから直らない。厳罰に処し、二度とこの世…

お食事会のお便り つづき

*「ばあちゃんの はんせい つまった まるだいこん」 うぉー、これは絵手紙。葉書の左半分に丸大根、根もしっかり生えて、茎も太い、緑も鮮やか。ん?ばあちゃんが「反省」なんかするもんか!「猿」じゃあるまいし...待てよ「ばあちゃんの半生つまった丸…

葉書がきた

「お手紙ありがとう!!ただでさえ忙しいのに、お疲れは出ていませんか? 相変わらず歯に衣を着せず書き切っているから、スカッとするし、とりわけ、おばあちゃんの話はおかしいし、ちょっとホロッとするし、何と言っても、今を生き切っているすももちゃんは…

「認知症を学び 地域で支えよう」認知症サポーター養成講座標準教材 全国キャラバン・メイト連絡協議会 2006年5月20日

これは「平成19年度 西宮市民生委員・児童委員会全体研修会」の資料 講師は「アクティブライフ夙川」所長・竹内かほる氏 (株)アクティブライフ(大阪ガスグループ)「夙川」はグループホーム(認知症対応型共同生活介護)だそうだ。 夫(民生児童委員)の…

「地域のみなさんへ “認知症”でも大丈夫 正しく知ってみんなで支えよう」平成19年9月発行 西宮市

この前の介護講座でもらった。「73歳のタエさんには3年前から認知症の症状が出ています。介護をしている娘のサチコさんと息子のカズオさんが心配なのは、タエさんが時折ふらりと出かけてしまうこと。タエさんが事故にあったらと、ふたりは気が気でなりま…

えらい風

今日はばあちゃんが賢い。一人で10時に起きて、うんちもしていた。便秘は困る。朝ご飯を食べてまた寝た。 12時に起きてきた。そのまま家にいてくれたらいいが、そうはいかないらしく。うろうろするので畑に行くことにする。部屋に呼びに行くと、手に何か…

ブリコラージュ11月号 (有)七七舎

のった、のった「おむつはずし学会 in西宮」「行ってきました!やってみました!」というコーナーで約2ページ。 「ちっちゃい記事やなぁ」と言うと「何言うてんの。ここにブリコ編集部じきじきに書いてくれるのも珍しいのに、これは異例の大きさなんよ」…

「今日のあなたの脳年齢は52歳です」

これは11月7日に公民館の「家庭介護講座」のときに市で購入した機械で測定してもらった。なんでも特許で100万円近くする機械らしい。見かけはコンピューターとプリンターで、することもゲームのようである。最初に「男女の別」「年齢」を打ち込んで「1…

土曜日デイ

連絡帳に書いた。「いつもいろいろ工夫してくださり、ありがとうございます。寒くなり帰宅後に畑に行って草を引き、疲れて寝る、というのが難しくなります。ばあちゃんはカラオケが大好きで、大変喜んでいますが、長くすると興奮して家でもしずまりません。…

お礼

朝は、昨日のお礼を言いに我夢に行く。 ばあちゃんが土曜日デイから帰り、夕方、また我夢に行く。ばあちゃんは出された水を飲み、お手ふきのビニール袋を破り、不織布のお手ふきをいきなり口に入れる。あわてて取り上げたら「食べるねんや」と言う。こわ〜。…

おたより

*「今日 皆さん すももちゃんの畑に行く日で、私も参加したかったのですが、こちらで二つも用事があって残念でした。楽しそうなようす、さっそくブログで拝見しました。益々、行かなくて残念と思わせる内容が書かれていてメールしました。 明日はビーズでさ…

本日のお礼の電話やらファックスやら、メールやら

*「ありがとう〜。すっごく楽しかったわ〜。いろいろ勉強になったし...また呼んでね〜」また、こういう会をしてほしいの? *「なんか、久しぶりに大勢の前で話して、はずかしかったわ」うふふ。それもええやん。 *「今日はお疲れ様でした。いえ、今日…

起きた

ばあちゃんが寝てるまにネットでブログを書く。もちろん携帯メールよりずっと速くて楽だ。 「今日は楽しかったわ〜。来てよかった」と友達が泣きながら言う。そうか。「この野菜のお金は?」と聞く人がいて「いらん。二度と来ないでくれ」あのな、お金の問題…

バスが来た

会長さん初め、さくら会の皆様、ご到着。迎える側と交互に座る。 司会は勝手に私がする。昨日作ったプリントを配り、順に紹介して一言ずつ言ってもらう。もちろん「たたかうおばあちゃん・読者」クラブという感じの人が多くて、介護中の方はなかなか出にくい…

まるちゃんを迎えに行く

みんな、まるちゃんに会いたいのに、まるちゃんは午後から大阪で講演を頼まれている。しゃあない、稼いできて、というわけで私がEさんの車に乗せてもらって駅まで迎えに行く。お迎えボランティアの特権は「一番にまるちゃんに会えてしばらく独占できる」そ…

寝た!

ばあちゃんが来ると「嵐」であった。皆が坂道をあがる途中でステイの車にあった。あいにく私の携帯電話が電池切れでつながらなくて、スタッフ君はおりかけた坂道をまたあがってくれた。 ばあちゃんが車からおりる。どうしていいか、わからない。なんでこんな…

「さくら会お食事会」のメンバー紹介表

*まるちゃんこと丸尾多重子さん を囲む会なのです、じつは。 *Aさん 我夢のマスター・奥さん・娘さんです。友達やばあちゃんと来て「我が家の茶の間」状態。 *Bさん 本日は来てないけど、この薩摩芋の生産者で、ばあちゃんの姪。 *いのしし君 本日は来…

「さくら会お食事会」

いよいよ明日だ。朝から取ってきた柿を人数分に分けて袋に入れた。猪が掘った里芋も分けた。いったい何人来るだろう?あの人・この人...みな、まるちゃんに会いに来るのだけれど、でも、みんな「たたかうおばあちゃん」読者だし「すももちゃん応援団」だ…

俳句

今月の題は「八つ手の花」だ。八つ手の花はうちの裏の家の敷地にあって、毎年見て通りながらも句ができなかった。今月の題に出たので、先日、見に行った。花を正面から見ると、小さなアブのような虫がたくさん来て、蜜を吸っているのが見えた。今まで気づか…

巨大芋

1つで2?のが2つあった。コープの配達のお姉さんが「わ!芋ってこんなに大きくなるんですか?母が初めて植えたら親指ぐらいなんですよ」と言う。「芋のつるは育ったんでしょ?新しい根をおろすから、つるをときどき巻きあげないとだめよ」「そうなんですか…

「さくら会お食事会」がせまってきた。 従姉妹が「あんたが掘るなら芋をあげる」と言う。わ、すてき。うちの芋よりずっと大きく甘い。「大きすぎて売れへん」と言う。なんでや!子供なら喜ぶで〜。「大家族がない。焼き芋は小さく細く、が、いいらしいよ。大…

ばあちゃん、帰って

いつも怒る。布団に入る。すぐ起きる。おやつだ。 送ってくれたスタッフによると「下の入れ歯がなくても平気で食べる」のだそうだ。 メール便をとりにくる。そのトラックを見て「バスに乗るのん、ちゃいますか」と言う。歩いて畑に行く。今日は、むちゃくち…

ぎんなん

帰りのバスの待ち時間に、ぎんなんを拾う。イチョウもぎんなんも漢字は銀杏。ぎんなんは、くさいし、かぶれるらしいのに、食べるとおいしい。今まで拾ったことがないが、今日はひまだったのだ。大きくて見事なイチョウの木は、まだ黄葉なかばで、青い葉・ふ…

「発達障害ってなあに?」

公民館で「発達障害」の講座があり、行ってきた。受講者は若い人ばかりだ。講師は「目をつぶってください」と言われ「お子さんがそのような障害があると思われる方」「まわりにそういうお子さんがいる方」「いない方」と訊かれ、手をあげそびれた。「まわり…

入れ歯がない

また起きてきた。お経をあげて、晩ご飯にする。 ?なんかおかしい。歯が無い。下の入れ歯が無い。何で?部屋に探しに行く。掛け布団・枕・毛布・電気毛布・敷布団・マット、自分でのけてもらう。 体は動く。歯は無い。窓の障子と硝子戸の隙間に隠してないか…