2007-01-01から1年間の記事一覧

「ケアの基本」第1回目のふりかえり

スローガン「食べる・出す・お風呂に入る。寝て食べない、寝て出さない、寝てお風呂に入らない」「車椅子は椅子ではない」「ポータブルトイレはトイレではない」 「食事ケアは『死』にかかわるケアである」実習でさせたりしてはいけない。職員が最善の注意を…

さくら会のクリスマス会

総合福祉センターに行くともう受付をしていた。今日はご夫妻が3組、母子が2組。あとは介護している家族、介護職の人、社会福祉協議会の職員、ボランティア、雑多な集まりが、ほどよい緊張感。まるちゃん流に言うと「まじくってるところがいい」 司会はまる…

コピーやさんに行く       

「ばあちゃんはお元気?」と訊かれる。「はい、昨日からショートステイです。25日まで。その間にクリスマス会はあるし、講演会はあるし、忘年会はあるし...」と言うと、笑っておられた。 「たたかうおばあちゃん60号」を作った。なんと、60号だ。と…

クリスマス会

今日は中学の特別支援学級のクリスマス会だった。朝から部屋のかざりつけをして、スィートポテトを焼いて、リハーサルをする。 10時半、開演。お客様は先生やお母さん方。 司会者は毎年、3年生がする。成長したなぁ〜と思うときだ。挨拶は2年生。 出し物…

「怪獣バーバー」から「借りてきた猫」へ

私がパソコンをしているそばに座らせていたら、本を読んでいた。「ほ〜、『家の光』あんじょう、書いておます。はっきりしとります」と言いながら読んでいる字がでたらめだ。 そのうち「帰ります」と言いだす。「帰らない、ここがうち」これはいくら教えても…

ビル屋上の農園

テレビのニュースでやっている。いいよね〜、第一、猪が来ない!あはは〜。

「IQってホントは何なんだ? 知能をめぐる神話と真実」村上宣寛著 日経BP社 2007年

1.知能とは何か 2.知能を測る 3.知能は幾つあるのか 4.新しい知能理論 5.知能テストはどのようなものか 6.頭の大きさと回転の速さ 7.年をとると知能は衰えるのか 8.遺伝で知能が決まるか 9.知能の人種差と男女差 10.知能テストと勤務成…

夜中も朝も 

夜中の2時半「どないします?」「あこぅなったら(明るくなったら)来ますさかい」「おしえておくなはれ」と廊下で独り言。それも「見えない相手」にぺこぺこ頭を下げている。どうするつもり? ほっておいても興奮がさめそうにない。ベッドに連れて行って「…

今日も寝ない

ばあちゃんは、印刷を見ているのはいいが、あたりが暗くなると、気が気じゃないらしく「どないします?」「暗いでっせ」と言い出す。 5時になって終わり、ご飯を食べて寝かせた。お風呂はデイサービスで入ってきたから省略した。一応静かであった。それでも…

年賀状

早く書かねば...450枚も買ってしまった。同窓会を二つ、中学と高校、それぞれ100人ずつなので、ね。 年に一回ぐらい安否確認しておかないと、次に開催しようとしたら「転居先不明」になって戻ってきたりする。 朝から枚数を確認し、原稿を書く。い…

北海道から側さんが来られて

旭川の「旅工房 G・エンタープライズ」側社長さんが来られている。今朝は8時半から10時までという駆け足旅行で「つどい場さくらちゃん」を訪問されると言う。ばあちゃんがいるので行かれない。せめても、とまるちゃんに電話をかけて、とりついでもらう。…

「とし」

「ばあちゃん、お名前は?」これは言える。「としは?」「はたち」おやおや?「89歳やで、言うて」無言で、困っている。「来年は?」足し算がまったくできない。以前は手拍子とともに数を数えていたが、数えることは忘れたらしい。指折りしても、一対一対…

たとえばトイレ

一昨日、起きてきたばあちゃんはキルティングのズボンの上に毛糸のパンツである。その下はパッチ。では、寝る前にはいていた物は?紙パンツはちり紙入れのかごに、パジャマズボンはごみ箱に入れてあった。 昨日は部屋のポータブルトイレでうんちが出た。よか…

「大変」

この前、出かけたついでに「つどい場さくらちゃん」に行くと、会長さんが来られた。「会長さん、北部の集いでね、『会長さんファンクラブ』ができたよ『会長さん、素敵』って言ってるよ」と言うと、にんまり。「『まるちゃんクラブ』はないの?」と横から訊く…

クリスマス

デイサービスもクリスマス週間らしく、スタッフがサンタクロースの赤い衣装でお迎えに来られた。 教え子のお母さんは箱一杯に「折り紙細工」を送ってくださった。普通の折り紙で鶴の「箸袋」など折ってあるのだが、その細かさ・きっちりとした折り目、とても…

お経

昨日、久しぶりに「お経あげて」と言うと、まるでできなかった。お経の本を持たず、りん棒をにぎらず、持たせても意味わからない。「たたく」ように言ってもわからない。身ぶりも通じない。 今朝は薬の小袋を持たせても、破って中身を出すことを忘れている。…

日曜なんである。11時に起こし、昼、いや朝ご飯。食べたらまた寝るのである。3時に起きる。おやつ。そのまま台所で座っている。 いつまで黙っていられるか?4時だね。独り言、始まる。「はいはい」だけ。手拍子はしない。数も数えない。「はいはいはい …

大!根

昨日、夫が「大根」をもらってきた。うちの大根の「比」ではない!巨大なのだ。葉を取ってあるので、持つとずしんと身体が沈む。 面白いので学校に持って行く。職員室・事務室・校長室で見せびらかす。皆「わ!」とか「赤ちゃんぐらいあるかな?」とか言って…

インカ・マヤ・アステカ展

ばあちゃんがステイなので、あちこち用事にでかける。 神戸に出て「インカ・マヤ・アステカ展」に行った。けっこう人が多かった。並んで見ておられたし、音声ガイド器を借りて熱心に見ておられた。私はてきとうだ。入り口でもらった無料の「展示品一覧表」と…

20年先を行く先輩

昼ご飯のときに電話がかかってきた。「どうしてる?わたし、もう80歳だよ」と言われる。県下の遠い地区にお住まいの先生で「研究会」で知り合って、いろいろ教えていただいた。「まっすぐな」方だった。今の社会のありようを憂えておられて「勉強しなくち…

「家の光」の別冊付録「介護」

昨日、久しぶりにJA支店に行った。待っている間に雑誌コーナーの立ち読み。月刊誌「家の光」9月号の別冊付録「介護特集」があった。 以前「介護体験記募集」に応募して落選したことがある。「たたかうおばあちゃんのように、毎日、むきになって畑に行き、…

絶妙

昨日の話。ケアマネ君にばあちゃんのお守りを頼んで、さくら会の二人に白菜を渡すために外に出た。 「ばあちゃんに会えてよかった〜。おもしろかった〜」と言う。どこが?これ、毎日やってるねんで〜。おもしろいどころか... 「あのケアマネさん、若いの…

ケアマネ君が来た

ばあちゃんにおやつをあげてから「寝なさい」と言うとベッドで寝てくれた。やれやれ。 ケアマネ君と来月の相談をする。ばあちゃんが起きてきて、おやつにする。 「さくら会」のメンバーが二人来られた。隣町の公民館であった「認知症サポーター100万人養…

またまた嵐、吹き荒れる

昨夜の話。寝ない、寝ない、今朝の5時まで布団の中で「あ〜あ〜、〜ですわいなあ〜、はいはい」これに付き合うと声が出なくなるので、無視、無視。声を出しているから本人は寒くないはず。なんなんだ?この嵐!元気がありすぎる。 元は昨日のデイから。帰る…

「少年裁判官ノオト」井垣康弘著 日本評論社 2006年

ちょっと長いまえがき 少年審判の流れと担い手 1.少年Aとの7年5ヶ月 2.裁判官は依存症 死刑事件と写真帳 同席調停の“発見” オヤジ狩りの“恐怖” 簡易送致 ギターを盗んだ中学生 少年たちは情報通?①“怪盗ルパン4世”を夢見る少年 少年たちは情報通?②“…

「ココロが壊れないための『精神分析論』加藤諦三教授の早大講義録」加藤諦三著 宝島社新書 2007年

第1回講義 すべての行動には動機がある 「行動」と「心」は違う。「おはよう」というあいさつをとっても、コミュニケーションとしてあいさつする子と、他人に嫌われたくないという自己執着からあいさつをする子がいる。事件を起こした子について新聞が「あ…

久々の畑

天気はよいし、温かい。午後から畑に行く。友達に葉牡丹をあげる。ばあちゃんは草を引く。 引くが、すぐにやめる。「帰ります、できしまへん、こらえておくなはれ」の連呼である。何をこらえるのだろう?

土曜日デイ

このところ、土曜日デイから帰ってもおちついていて助かる。連絡帳に「帰宅時間ぎりぎりまで、カラオケをされると、興奮して鎮まらず、困るのです」と書いたら、別のことをしてくださっている。体操とか、ゲームをしているのを見ているとか、散歩(?フロア…

学校で

今日は畑に出て苺の手入れ(外側の枯れた葉を取り、肥料をやる)と葉牡丹を植木鉢に植えた。 次は英語の授業。 4校時は技術。のこぎりで材料の木を切る。電動工具を使う子もいて、ひやひやものである。なかなか怖いなぁと思う。思わず、教科の先生を尊敬し…

懇親会 その後の時間

園田苑の中村大蔵苑長の提案で「串かつや」さんで懇親会があるという。まるちゃんは帰りたかったようで、私が「行こう」と言うと「行くのぉ〜?」と不審げであった。 私は井垣さんの話をもっと聞きたかったのだ。幸い、隣の席が空いていたので、座らせてもら…